ししゃもと野菜の焼き浸し

にしきキッチン @cook_40093961
野菜もたっぷり摂れる、ご飯に合う味付けのししゃも料理です。秋はきのこ、冬は根菜などお好みの野菜でもOKです!
このレシピの生い立ち
ししゃもは焼くだけでも美味しいのですが、カリッとした食感が苦手な子どもにも食べやすかったようです。ししゃものアレンジに挑戦したく考えました。
ししゃもと野菜の焼き浸し
野菜もたっぷり摂れる、ご飯に合う味付けのししゃも料理です。秋はきのこ、冬は根菜などお好みの野菜でもOKです!
このレシピの生い立ち
ししゃもは焼くだけでも美味しいのですが、カリッとした食感が苦手な子どもにも食べやすかったようです。ししゃものアレンジに挑戦したく考えました。
作り方
- 1
だし汁は昆布と鰹節でしっかり取る。
- 2
野菜はスライスする。ししゃもを薄く油をしいた深い鉄板、またはフライパンに並べる。
- 3
ししゃもの上に小麦粉もしくは片栗粉をふるってかけ、玉ねぎを散らす。
- 4
170℃で7分ほど焼いたら、さらにパプリカを加え、さらに7分焼く。
- 5
○を合わせ、だし汁を作っておく。
- 6
焼き終えたししゃもと野菜の上から熱いだし汁をかける。夏は冷やして食べても美味しいです。
- 7
かいわれを添える。野菜はお好みで♪
コツ・ポイント
オーブンで焼く場合は、パプリカは焦げやすかったので、後から加えました。フライパンでも作れます。フライパンで焼く時は蓋をするといいです。
似たレシピ
-
-
ししゃもと野菜のこんがり焼き浸し ししゃもと野菜のこんがり焼き浸し
…ってタイトルですが、主役は焼き玉ねぎにしたいくらいとろっと甘くって!もちろんお魚も他の野菜もじゅわんっとしみじみ美味しいです。優しい酸味の漬け汁で。 ゆるゆる -
-
ししゃもの焼き浸し♪ごぼうもたっぷり ししゃもの焼き浸し♪ごぼうもたっぷり
中医学的には、ししゃもは活血・補腎の効能があるとされています。骨まで食べられる魚なのでカルシウム摂取にも良いです。 キッチンひろば -
-
-
ししゃもの焼き浸し☆栄養満点ノンオイル◎ ししゃもの焼き浸し☆栄養満点ノンオイル◎
ししゃもと野菜を一緒に焼いて漬けるだけ♪ ぜ~んぶ食べられちゃいます ^^ 油を使わないのでヘルシーです♪ タモちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804503