☆とっても美味しい玄米の炊き方☆

mint⭐Y
mint⭐Y @cook_40154557

本当にもっちもちプチプチ☆自信あり(笑)
確実に美味しく炊けますよ!
ボソボソ…ベチャベチャ…糠臭い…を解消!
このレシピの生い立ち
玄米を美味しく食べたい!
最初は家族に美味しくない!とブーイングの嵐をくらい(泣)色々な炊き方を試しました…土鍋…炊飯器…アムウェイ…やっぱり圧力鍋が一番美味しく炊けます(^^)
びっくり炊きも試しましたが失敗しました(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4合※一人130g前後12食分※
  1. 玄米 4合(720cc)
  2. 塩or塩麹 ひとつまみ
  3. 米の1.2倍(864cc)
  4. ※1.3倍で炊く場合 936cc
  5. ※1.4倍で炊く場合 1008cc
  6. ※1.5倍で炊く場合 1080cc
  7. 3合 (一人130g前後9食分)
  8. 玄米 3合(540cc)
  9. 塩or塩麹 ひとつまみ
  10. 水※1.2倍で炊く場合 648cc
  11. ※1.3倍で炊く場合 702cc
  12. ※1.4倍で炊く場合 756cc
  13. ※1.5倍で炊く場合 810cc
  14. ↑を参考にご家庭の人数、必要な合数に合わせて炊いてみて下さい(^^) ↓計算方法になります。
  15. ※米1合=180cc
  16. ※炊きたい合数(cc)×1.2~1.5(お好みの硬さ)=水の量

作り方

  1. 1

    玄米を洗いします。
    ※左手の平に玄米を置き右手で擦り洗いします。
    ※必ず大きなボウルに玄米を入れ水を張って下さい。

  2. 2

    結構汚れが出ます(^_^;)
    一度水を捨て綺麗な水に変えてまた同じ様に洗米します。
    先程よりは汚くないですね。

  3. 3

    また水を捨て新しい水に変えて洗米です。
    大分いい感じですね(^^)/

  4. 4

    四回目です(^^)/
    もういいかな?

  5. 5

    念の為に5回目…うん洗米しても汚れは出ませんね(^^)
    ※3回~4回程水を変えながら洗米すればいいと思います☆

  6. 6

    これで糠臭さは解消ですね(^^)/
    洗米した水を捨て綺麗な水を張って浸漬します。

  7. 7

    ※最低3時間~6時間
    ※一番美味しいのは12時間…時間があればお試し下さいね☆
    ☆只今3時間経過→
    ややぷっくりしました

  8. 8

    ※浸漬中何度か水を交換(^^)
    (お湯ですね…私はいつもお湯です!)
    ☆只今6時間経過
    粒が大きくなりましたね(^^)

  9. 9

    ※しっかりと米に水を吸わせてあげます。
    これでボソボソも解消されますね(^^)☆
    ☆只今9時間経過→

  10. 10

    ☆只今12時間経過→
    うん、最初と比べると目でみて違いが分かりますよね(^^)☆
    次は炊いていきましょう!

  11. 11

    お米をザルにあけ しっかりと水を切ります。
    トントンとザルを叩いてしっかり水切りします。

  12. 12

    圧力鍋に お米を入れたら分量の水を注ぎ、塩を加えます(^^)
    今回は1.2倍の水にしました。
    ※私は1.2~1.3が好き

  13. 13

    火に掛けます(^^)☆
    最初は強火で大丈夫!
    軸が揺れたら弱火に切りかえます。
    圧が掛かるまで8分位でした。

  14. 14

    15分程したら火を止めて自然に圧が抜けるまで待ちます(^^)
    ※私の家のガスコンロは勝手にセンサー?で火が消えます。

  15. 15

    圧が抜けたのを必ず確認し、蓋を開けてみます(^^)

  16. 16

    鍋底から大きくすくい混ぜ、再び蓋をして蒸らします。

  17. 17

    今回は保存用に炊いたので一食分ずつラップで包んで冷凍します(^^)☆
    ※いつも残った玄米は冷凍して保存してます。

  18. 18

    食べる時はレンジ600wの2分~2分30秒でチンして頂きます(^^)

コツ・ポイント

☆玄米を、しっかり洗米すること。
☆玄米を、しっかり浸漬すること。
☆圧力鍋を使用すること。
※圧力鍋使用の場合浸漬しなくてもいいそうですが、浸漬するのとしないのでは炊き上がりにやはり差を感じます…最低でも3時間は浸漬した方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mint⭐Y
mint⭐Y @cook_40154557
に公開
暑くて溶けてます( ´Д`;)。2歳のチビ助と中学生になった息子小学6年生の娘のママです(^^)/。梅仕事も終わり…一段落しているところです(*´・ω・)夏休みに入るので手軽なご飯を探してます。あと長期保存食も!w最近フードドライヤーを購入したので干すのにハマってます!貝柱や蛸や鮭…海老。美味しい!ラクマで3980で購入…もう元取れた!
もっと読む

似たレシピ