作り置き!チーズのくるくる揚げ

チキチキボンバー
チキチキボンバー @cook_40343692

余った餃子の皮の活用法。
よくあるレシピだけど、凍らせたらさらに保存もできて便利です。
このレシピの生い立ち
餃子の日に揚げ物もするのはめんどくさい!でも皮も使いたい!と思い、冷凍保存してみました。

作り置き!チーズのくるくる揚げ

余った餃子の皮の活用法。
よくあるレシピだけど、凍らせたらさらに保存もできて便利です。
このレシピの生い立ち
餃子の日に揚げ物もするのはめんどくさい!でも皮も使いたい!と思い、冷凍保存してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 切れてるチーズ 4切れくらい
  2. 餃子の皮焼売でも) 10枚くらい
  3. 揚げ用の油 適量

作り方

  1. 1

    チーズを一口大に切る。
    (うちは切れてるチーズのチェダーを使います。切れてるチーズの場合、縦に三等分くらいの大きさ)

  2. 2

    余った餃子の皮や焼売の皮でチーズをくるくる包む。
    巻き終わりと、筒の両端は水をつけてくっつける。

  3. 3

    この状態で冷凍しておけば、好きな時に使えます。

  4. 4

    冷凍する時は一旦ラップの上に広げて並べて凍らせ、凍ったらジップロックにひとまとめにできます。

  5. 5

    食べる時は、160度くらいに熱した油で、3分ぐらい揚げれば完成!

コツ・ポイント

冷凍しておくことで、揚げた時にチーズが溶け出しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チキチキボンバー
に公開
IT土方兼業主婦
もっと読む

似たレシピ