新しい冷奴。麻薬豆腐(麻薬やっこ)

sweeterm
sweeterm @sweeterm

流行の麻薬卵アレンジ。にんにく無の梅版さっぱりおかず。豆腐丼でダイエット飯。夏の素麺にも。チューブ、小口葱使用で更に簡単
このレシピの生い立ち
流行りの麻薬卵。病みつきになる理由の一つはにんにくだと思いますが、にんにくは少々苦手のため梅肉をたっぷり加えました。
豆腐丼にしようと思っていたのに味見でするすると完食(笑)卵より好きかも。

新しい冷奴。麻薬豆腐(麻薬やっこ)

流行の麻薬卵アレンジ。にんにく無の梅版さっぱりおかず。豆腐丼でダイエット飯。夏の素麺にも。チューブ、小口葱使用で更に簡単
このレシピの生い立ち
流行りの麻薬卵。病みつきになる理由の一つはにんにくだと思いますが、にんにくは少々苦手のため梅肉をたっぷり加えました。
豆腐丼にしようと思っていたのに味見でするすると完食(笑)卵より好きかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁(~1丁)
  2. タレ
  3. 葱みじん切り 5cm
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 梅干し 3個
  8. いりごま 大さじ1
  9. ラー油 4~5滴
  10. (にんにく お好きな方は小さじ1/2~)
  11. (飾り)唐辛子・糸唐辛子 あれば4つまみ

作り方

  1. 1

    ■タレ
    [切る]
    葱をみじん切りにする。
    梅干しをたたく。
    (小口葱、梅肉チューブ使用なら包丁不要)

  2. 2

    [混ぜる]
    醤油、水、砂糖、梅肉、葱、いりごま、ラー油を混ぜる。

  3. 3

    ■麻薬やっこ
    タレに豆腐をつける。
    (1回上下を返す。今回は茹で玉子とともに。)

  4. 4

    中まで染み染み♪

  5. 5

    【麻薬卵素麺】
    一緒に漬けた茹で玉子とタレを、湯がいた素麺にたっぷりかけて

コツ・ポイント

・豆腐から水気が出るため日持ちしない。翌日まで。
・茹で玉子と一緒につけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ