簡単かぼちゃニョッキ☆もちもち☆生パスタ

茹で汁に塩とオリーブオイルを入れる事で、もちもちつやつやに♡かぼちゃの甘さと塩気だけで、どんなソースにも勝っちゃいます☆
このレシピの生い立ち
モチモチ食感のニョッキを手軽に作りたかったので★
国産のどっしりと甘み詰まったかぼちゃで手作りニョッキ。美味しくて、どんなソースよりもニョッキが勝ってしまいます☆
簡単かぼちゃニョッキ☆もちもち☆生パスタ
茹で汁に塩とオリーブオイルを入れる事で、もちもちつやつやに♡かぼちゃの甘さと塩気だけで、どんなソースにも勝っちゃいます☆
このレシピの生い立ち
モチモチ食感のニョッキを手軽に作りたかったので★
国産のどっしりと甘み詰まったかぼちゃで手作りニョッキ。美味しくて、どんなソースよりもニョッキが勝ってしまいます☆
作り方
- 1
かぼちゃを一口大より少し大きめにカットし、ラップに平らに包み、レンジで600Wで7~8分。柔らかくなるまで適宜時間増やす
- 2
ボールに移しマッシャーなどでしっかりとすりつぶす。今回は皮ごと調理。(皮を剥がしたほうがまろやかに仕上がります)
- 3
小麦粉と塩を混ぜて、泡だて器でかき混ぜておく。
- 4
すりつぶしたかぼちゃに、小麦粉を少しずつ加えて混ぜていく。
- 5
小麦粉を全て加えて混ぜ合わせたもの。打ち粉を敷いて手で軽く捏ねる♪
- 6
ラップに小麦粉を敷き、かぼちゃと小麦粉の種を丸くまとめて冷蔵庫で1時間ほど寝かす。
- 7
種を打ち粉の上で棒状に伸ばし、約2センチ幅でカット(成型しないでこのまま茹でてもOKです♪そのほうが楽ちん)
- 8
⑦を茹でてもOKですが成型する場合はこちらから♪
まずはカットしたものを丸める。 - 9
丸めたものに、フォークで形をつける。手のひらでフォークで形をつけると、自然に少しだけクルンとニョッキっぽい形になる。
- 10
全部にフォークで形をつける。
- 11
塩とオリーブオイルを入れた沸騰したお湯に、成形したニョッキを入れる
- 12
2分ほどで上に浮かんでくるので、お湯をよく切ってお皿にあげる。
- 13
たくさんのモチモチかぼちゃのニョッキができました☆
ツヤツヤピカピカ☆ - 14
こんな感じです!出来立ては、茹でた塩の味もついて、モチモチで美味しくて、つまみ食いが止まりません。。
- 15
☆お好みのソースをかけて召し上がって下さい☆
- 16
★★感謝★★
2020/11/2
人気検索
「生パスタ」
2020/11/3
「ニョッキ」
トップ10入り☆
感謝★★★
コツ・ポイント
☆生地を練る事でグルテンが出ます♪茹でた後、もちもち食感に!
☆茹で汁に、塩とオイルを入れることで、ニョッキがぶよぶよに溶けることなく、しっかりもちもちになります。
似たレシピ
-
かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ
モチモチのかぼちゃのニョッキに、ベーコンのクリームソースをかけて美味し~い♡かぼちゃの甘さとベーコンクリーム味がマッチ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
皮ごと☆かぼちゃのニョッキ☆生パスタ14 皮ごと☆かぼちゃのニョッキ☆生パスタ14
【ニュース&話題入り感謝】かぼちゃの皮は栄養がいっぱい。もちもちニョッキで美味しくビタミン補給しましょ♪ ☆mini☆ -
パンプキン•ニョッキ(生パスタ) パンプキン•ニョッキ(生パスタ)
ニョッキのモチモチ食感とカボチャ本来の甘みとガーリックバターの組み合わせ、最高です! お洒落なワンランク上のパスタです。 ハングリーみつ -
-
手作り生パスタ!ブルーチーズのニョッキ! 手作り生パスタ!ブルーチーズのニョッキ!
材料4つで簡単&楽しく作れるニョッキです!お店で買うよりも安く沢山作れます。二日目のチーズソースは更に濃厚になります! n_u -
-
-
-
ニョッキやパスタに簡単ピリ辛トマトソース ニョッキやパスタに簡単ピリ辛トマトソース
肉なしのトマトソースに旨みが足らなくて、中華材料の輪切り唐辛子を入れたら大好評でした。写真は黒豆入りです。 雨にも負けない -
-
-
その他のレシピ