ザーサイとニラの餃子
ザーサイでほぼ味決まる餃子です。味がしっかり付くのでそのままで美味しい。
このレシピの生い立ち
今回はザーサイの消費用です。
作り方
- 1
ザーサイは細かく刻みます。(桃屋のだから塩抜済)
- 2
ニラも細かく刻みます。
- 3
豚ミンチにザーサイ、片栗粉、紹興酒、オイスターソースを入れてよく捏ねます。
- 4
更にニラも足してもう少し捏ねます。
- 5
餃子の皮の外周に水を付けて包みます。
- 6
フライパンに油を引いて餃子を並べ軽く焦げ目が付くまで焼きます。
- 7
水を100ml入れて蓋をし、中弱火で2分位蒸します。
- 8
蓋を取り水気が飛んだらごま油を回し入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
海老と搾菜の水餃子(餃子の餡レシピ)。 海老と搾菜の水餃子(餃子の餡レシピ)。
ほぼ搾菜だけの味付けで、つなぎもなし。ただ刻んで混ぜるだけ。かなりしっかり味がついてます。お好みのたれやスープで。 ∴nico -
◆巻くだけ餃子◆小松菜とザーサイ ◆巻くだけ餃子◆小松菜とザーサイ
包まずクルッと巻くだけ。ザーサイが一気に中華感を出してくれます。小松菜なら、刻むのもそんなに面倒じゃない。時短餃子です。 んめがらあがいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808108