たたききゅうり梅肉和え-レシピのメイン写真

たたききゅうり梅肉和え

おなかすいたわぁ〜〜
おなかすいたわぁ〜〜 @cook_40190689

まな板包丁を使いたくない時に作れるきゅうりの一品です
このレシピの生い立ち
梅肉のたれが余っていて何かに使いたかった。でもまな板を出すほどではなかった。それでググったやつを自分用に少しアレンジしました。

たたききゅうり梅肉和え

まな板包丁を使いたくない時に作れるきゅうりの一品です
このレシピの生い立ち
梅肉のたれが余っていて何かに使いたかった。でもまな板を出すほどではなかった。それでググったやつを自分用に少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1本
  2. ☆梅干し 1個
  3. ごま 小1/2
  4. 白胡麻 小1/2
  5. 鰹節 1/2パック

作り方

  1. 1

    きゅうりの端を落とす。今回はフォークで取りました。そのきゅうりをちぎりながら厚手のビニール袋に入れる。

  2. 2

    きゅうりをめん棒で叩く。めん棒が見当たらなかったのでゴマするやつで叩いた。食べやすい大きさになればok

  3. 3

    ☆を全部袋に入れて揉み混ぜる。今回うどんについてた梅肉ソースが余っていたので、梅干しの代わりに使いました。

  4. 4

    梅干しから種を取るときは盛り付け用のお皿の中でフォーク使って取ると◎いかに洗い物を減らせるかというのは永遠のミッション

  5. 5

    お皿に盛って完成!!小鉢1つ分くらいです

コツ・ポイント

きゅうりは千切れなかったら丸々一本入れてめん棒で叩きまくってもいけると思います。個人的に梅干しは甘い系を使うのが好きです。梅肉チューブという便利なものがこの世にはあるらしい…。あとかつお節は量適当です。余ってるやつを全部入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかすいたわぁ〜〜
に公開
基本母のレシピの備忘録ですキッチン名全然通らなくてヤケクソでつけたら変え方分からなくて草ステルスに分量変えたりしてることがありますので悪しからず
もっと読む

似たレシピ