小松菜と鶏むね肉のカレー炒め

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
小松菜と鶏むね肉をカレー味の炒め物にしました
このレシピの生い立ち
小松菜と鶏むね肉で安くて簡単な炒め物を作ろうと思い、カレー味にしてみました
作り方
- 1
鶏むね肉は、食べやすい大きさに薄くそぎ切りして、軽く塩コショウを振っておく
- 2
小松菜食べやすい長さに切り、軸の部分と葉の部分に分けておく
- 3
ビニール袋に片栗粉とカレー粉を入れて混ぜたら、鶏むね肉を入れ、空気を入れ上を閉じ、よく振って粉をまぶす
- 4
フライパンに油を入れて火にかけ、鶏むね肉を全体に並べるようにして焼いていく
- 5
鶏肉に8割がた火が通ったら、小松菜の軸の部分から加えつぎにはをて炒め、つぎに葉を加える
- 6
酒とウェイパーを加えて全体にからめたら、最後に鍋はだから醤油をかけまわす
コツ・ポイント
下味に塩コショウを加えているので、味付けはウェイパーの塩分だけでいいと思いますが、足りなければ軽く塩コショウで味を整えてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と魚肉ソーセージのマヨ、カレー炒め 小松菜と魚肉ソーセージのマヨ、カレー炒め
魚肉ソーセージをカリッと焼いて小松菜と一緒にマヨネーズで炒めました。良い香りのカレーパウダーが小松菜のクセを抑えます。 ケロケロ1号めぐみん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810931