きんぴらごぼう

がいさん家
がいさん家 @cook_40268908

定番の味が食べたくて。
だしを入れると薄味でもボヤッとしません。
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜におすすめです。

きんぴらごぼう

定番の味が食べたくて。
だしを入れると薄味でもボヤッとしません。
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. ごぼう 1本
  3. ごま 適量
  4. 鷹の爪 お好みで
  5. すりごま お好みで
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1
  9. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうを千切りにし、電子レンジで5分加熱する。

  2. 2

    ごま油(分量外)をひいたフライパンに①を入れ、軽く炒める。

  3. 3

    鷹の爪、調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    火を止め、すりごまを和える。

コツ・ポイント

なるべくコンロを使う時間を短くしたくて、レンチンで柔らかくしていますが、最初からフライパンで加熱しても問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がいさん家
がいさん家 @cook_40268908
に公開
作って良かった!と思うレシピの備忘録です(*´︶`*)
もっと読む

似たレシピ