ぶっかけわかめかき揚げうどん

JAふれあい食材宅配
JAふれあい食材宅配 @cook_40152553

JAふれあい食材の「手打式ぶっかけうどん」と「天然わかめ」を使ったかき揚げうどんです。
【調理時間 約20分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の「天然わかめ」を旬のそら豆と一緒にかき揚げにして「手打式ぶっかけうどん」と合わせてみました。季節の風味が味わえるかき揚げうどんになりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. JAふれあい食材宅配 手打式ぶっかけうどん 260g
  2. JAふれあい食材宅配 天然わかめ 20g
  3. そら豆 250g
  4. 生姜 10g
  5. 万能ねぎ 2本
  6. かつお節 5g
  7. 【A】
  8.  卵 1個
  9.  小麦粉(エーコープ) 100g
  10.  冷水 100cc
  11. 白ごま 適量
  12. 適量
  13. 熱湯 100cc

作り方

  1. 1

    天然わかめは流水で洗い、たっぷりの水に浸けて塩抜きし、ざく切りにする。

  2. 2

    そら豆はさやから豆を取り出して薄皮をむき、生姜はすりおろし、万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、①とそら豆を入れる。

  4. 4

    フライパンに油を入れて170度に熱し、③を4回に分けてお玉ですくい、3~4分揚げる。

  5. 5

    鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら手打式ぶっかけうどんを入れて中火で7~8分茹で、水にさらす。

  6. 6

    添付のスープに熱湯100ccを入れ、かけつゆを作る。

  7. 7

    器に⑤を盛って⑥をかけ、④と生姜・万能ねぎ・かつお節をのせ、白ごまをふる。

コツ・ポイント

そら豆はお尻の部分を押して、パカッと裂け目が出るので、そこからむいて取り出すと簡単ですよ。お子様にはねじって割れたさやから取り出す方法がおすすめです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JAふれあい食材宅配
に公開
JAグループが展開している「JAふれあい食材宅配」。新鮮な肉・魚などの夕食材料をお届けします。ご家庭に届く材料を使った、おいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ