節分豆をリメイク!お豆キャラメル

LOSSZERO
LOSSZERO @cook_40274882

最後まで食べきれない節分豆。余った節分豆を最後まで美味しくリメイクアイデア。昔ながらの懐かしい味 お豆キャラメルに変身!
このレシピの生い立ち
余った節分豆のリメイクに、ロスゼロのお客様からレシピをいただきました。

水飴入りの堅くて昔ながらの味です。

アーモンドと違う大豆のモサモサした素っ気ない感じがこってりキャラメルと合う!

節分豆をリメイク!お豆キャラメル

最後まで食べきれない節分豆。余った節分豆を最後まで美味しくリメイクアイデア。昔ながらの懐かしい味 お豆キャラメルに変身!
このレシピの生い立ち
余った節分豆のリメイクに、ロスゼロのお客様からレシピをいただきました。

水飴入りの堅くて昔ながらの味です。

アーモンドと違う大豆のモサモサした素っ気ない感じがこってりキャラメルと合う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 節分豆 1袋
  2. 練乳 240g(チューブ2本)
  3. グラニュー糖 200g
  4. 水あめ 200g
  5. 有塩バター 150g

作り方

  1. 1

    節分豆を袋のまま綿棒などで粗くたたく

  2. 2

    練乳・砂糖・水あめを鍋に入れて、砂糖の粒が見えなくなるまで加熱

  3. 3

    バターを入れてさらに加熱

  4. 4

    キャラメル色になってきたら節分豆を入れて混ぜる

  5. 5

    四隅をつまんだクッキングシートの上に流し込んでしばらく冷やす

  6. 6

    熱いお風呂くらいの温度になったら、サラダオイルを塗った包丁でカットする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOSSZERO
LOSSZERO @cook_40274882
に公開
食品通販サイト『ロスゼロ』 https://www.losszero.jp/”日本に溢れる「もったたいないもの」に価値を見出し、次の笑顔へ変える。”食品ロス予備軍となってしまった食品を最後まで美味しく食べてほしい。社会問題となっている食品ロスの削減をミッションとし、「食品廃棄したくない食品メーカー様」と「美味しい食べ物を最後まで食べきろう」というお客様とをつなぎます。
もっと読む

似たレシピ