鮭のアラで作る鮭汁

気まま男子
気まま男子 @cook_40344998

余った鮭で簡単に作れる鮭汁となっています。
よければぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
特になし

鮭のアラで作る鮭汁

余った鮭で簡単に作れる鮭汁となっています。
よければぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 銀鮭のアラ 1匹分
  2. キャベツ 2枚
  3. 大根 1/6本
  4. 人参 1/3本
  5. 椎茸 2個
  6. だしの素 適量
  7. 味噌 適量
  8. 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    こちらが鮭を1匹捌いて出たアラになります。

  2. 2

    油を引いた鍋に鮭のアラを入れ、色が変わるで焼きます。その後一旦鍋から取り出します。

  3. 3

    キャベツ、大根、人参、椎茸を適度な大きさに切ります。

  4. 4

    鮭を焼いた鍋に大根と人参を入れ、中に火が通るまで炒めます

  5. 5

    その後キャベツ、椎茸を入れ火を通します。

  6. 6

    全体的に火が通りましたら、水を入れます。

  7. 7

    その後、水が沸騰する直前で先ほど火を通した鮭を入れます。

  8. 8

    ある程度火を通したら、少しずつ味噌を溶かしていきます。

  9. 9

    全体に味噌が行き渡りましたら完成です。

コツ・ポイント

難しいことは何もありません。
バターを入れれば石狩汁にもなります。
1匹でも鮭の旨味は感じますが、2匹分入れるとより鮭の旨味を感じられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まま男子
気まま男子 @cook_40344998
に公開
理由はないですが、料理をすることは好きです。特に釣りなどが趣味なので、釣ってきた魚などを使って料理を作っております。
もっと読む

似たレシピ