もち粉でポンデケージョ

byけろみ
byけろみ @cook_40341262

袋一つでできます

このレシピの生い立ち
食材ストック整理から、もち粉があり大福や、みたらし作るのわなぁと考えながらタピオカ粉でゎないけどどチーズ好き、パン作りからポンデケージョを焼いてみたら成功でした。

もち粉でポンデケージョ

袋一つでできます

このレシピの生い立ち
食材ストック整理から、もち粉があり大福や、みたらし作るのわなぁと考えながらタピオカ粉でゎないけどどチーズ好き、パン作りからポンデケージョを焼いてみたら成功でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち粉 160g
  2. 牛乳 100cc
  3. 玉子 1個
  4. オリーブオイル 50cc
  5. 少々
  6. 粉チーズ 50g

作り方

  1. 1

    材料をビニール袋かジプロックの様な普段で全て、こねこねします。

  2. 2

    オーブンを190度で余熱しておきます。

  3. 3

    オーブシートを敷いた天板に袋の角をハサミで切り500円玉ぐらいに絞り出します。

  4. 4

    綺麗にしたい時はスプーンですくいながら丸くして下さい。

  5. 5

    今回2段で焼きましたので焼き始め15分で焼き加減を+して下さい。

  6. 6

    焼き上がりましたら裏返し5分程置いたらジプロックに入れて下さい。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
byけろみ
byけろみ @cook_40341262
に公開
パン作り、お菓子作りお料理大好きです。粘土の花も習ってまぁす
もっと読む

似たレシピ