アスパラとシーフードミックスの中華炒め

なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
芽室町

中華味で食べても美味しいアスパラ^_^シーフードミックスを使った簡単&時短レシピです!(百笑farm)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった賞味期限間近のシーフードミックスを発見し炒めてみたら面倒なエビの下処理も不用で
時短で美味しくできました!
アスパラが食べられる時期にぜひお試しください!

アスパラとシーフードミックスの中華炒め

中華味で食べても美味しいアスパラ^_^シーフードミックスを使った簡単&時短レシピです!(百笑farm)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった賞味期限間近のシーフードミックスを発見し炒めてみたら面倒なエビの下処理も不用で
時短で美味しくできました!
アスパラが食べられる時期にぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーフードミックスエビ、イカ) 120g
  2. 片栗粉 大さじ 1/2強
  3. アスパラ 200gくらい
  4. しょうが(みじん切り) 小さじ 1/2
  5. 長ネギ(みじん切り) 20gくらい
  6. 調味料A
  7. 顆粒中華だし 小さじ 1/2弱
  8. 50cc
  9. 大さじ1
  10. その他の調味料
  11. サラダ油 大さじ1と1/2
  12. 少々
  13. ごま 大さじ 1/2

作り方

  1. 1

    材料を用意。
    シーフードミックス(エビ、イカミックス)を使用。解凍しておく。

  2. 2

    1のシーフードミックスは、キッチンペーパーで水分を拭き取っておく。

  3. 3

    2に片栗粉大さじ 1をまぶしておく。

  4. 4

    アスパラは、洗ってピーラーで下の硬い部分を剥く。

  5. 5

    4のアスパラは、4〜5cmくらいの斜め切りにする。

  6. 6

    フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し、強火で5のアスパラを炒め、軽く塩を振っておく。
    一旦お皿に移しておく。

  7. 7

    6のフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、みじん切りにしたしょうがと長ネギを焦がさないように炒め、香りを出す。

  8. 8

    3のシーフードミックスを加えて炒め、色が変わったら、調味料Aを加える。

  9. 9

    沸騰してきたら、6のアスパラを加えて中火で炒める。

  10. 10

    とろみがついてきたら、仕上げにごま油大さじ 1を加えて完成です♪

  11. 11

    熱々の中華炒めはご飯にとってもあいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

コツ・ポイント

✴︎冷凍のシーフードミックスは、冷凍のまま使うと油が飛び散り大惨事に(*´-`)解凍してくださいね。
✴︎6の工程で、アスパラに火を通しておくことをオススメします。
9の工程で多少煮ることも出来ますがアスパラが変色することもあるので要注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
に公開
芽室町
北海道十勝で「美味しい野菜、健康になる野菜を作りたい」との想いで集まった18軒の農家団体の嫁グループです。畑仕事もこなしながら十勝の野菜の食べ方を学び子供たちや野菜が苦手な方にも野菜をもっと好きになってもらいたい♡と日々奮闘中!なまら十勝野を応援して下さるお客様や、母から教わった秘伝の手抜き術(笑)、簡単で時短のレシピ、野菜の活用法など投稿しています!Instagram @namaragohan
もっと読む

似たレシピ