肉なし◎とんぺい焼き

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

冷蔵庫に肉がなかった…野菜が余っていたので卵で包んでとんぺい焼き風に仕上げました♪
肉なしでも満足(^^)
このレシピの生い立ち
千切りキャベツの賞味期限が今日までだ~…肉なしでもとんぺい焼きになるかな?と試してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 千切りキャベツ(袋入り) 1袋
  2. 3個
  3. 味の素 4~5振りくらい
  4. ごま 適量
  5. ソース 好きなだけ
  6. マヨネーズ 好きなだけ
  7. 青のり 好きなだけ
  8. 鰹節 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スーパー等で売っている袋入り千切りキャベツを使います。
    人参や水菜も混ざったままで!
    フライパンにごま油をひき炒める。

  2. 2

    しんなりしたらお皿によけておく。

  3. 3

    卵は溶き卵にし、味の素を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、卵を入れる。

  5. 5

    固まる前にぐちゃぐちゃ~としておく。

  6. 6

    真ん中に野菜を戻し、周りの卵を野菜に重ねる。

  7. 7

    お皿にくるっとすると、なんとなく包まれている風になりました!

  8. 8

    あとは好きな味つけ♪
    今回はソース、マヨネーズ、青のり、鰹節です。

コツ・ポイント

自分で千切りキャベツを作ってもいいですが、1袋100円の袋入りキャベツがあったので(しかも人参とかも入ってる!)、使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ