うちの簡単ヘルシー豆サラ!!!

相変わらず、お家にある物で考えました。お野菜より今回は、たんぱく質豊富なダイエットサラダです。市販の水煮豆使用です♪!
このレシピの生い立ち
食料品を購入する時は、相変わらず、何を作る!では無く、バランス、ヘルシー、クイック、コスパ、サプライズの5つを考えています。このお豆の水煮もとっても便利です。今回はサラダでしたが、煮物、和え物、チョット手を加えるだけでお弁当にも大活躍です♪
うちの簡単ヘルシー豆サラ!!!
相変わらず、お家にある物で考えました。お野菜より今回は、たんぱく質豊富なダイエットサラダです。市販の水煮豆使用です♪!
このレシピの生い立ち
食料品を購入する時は、相変わらず、何を作る!では無く、バランス、ヘルシー、クイック、コスパ、サプライズの5つを考えています。このお豆の水煮もとっても便利です。今回はサラダでしたが、煮物、和え物、チョット手を加えるだけでお弁当にも大活躍です♪
作り方
- 1
卵1、ゆで卵にしておく、固ゆで。きゅうり1本と魚肉ソーセージ1本は縦十文字に切ってから3,4mmのイチョウ切りにする。
- 2
玉ねぎはスライスして、我が家は水にさらしませんがお好みで。チーズは3,4mmの角切り、ゆで卵は白身と黄身に分ける。
- 3
白身だけ粗みじん切りにする。黄身は最後の飾りで散らす。材料の写真を参照してください。
- 4
水煮豆をマッシャーで潰す。所々食感を出す為、粉々にしない!
- 5
その中に卵の黄身以外全てを入れる。軽く混ぜたら、調味料を全て入れる→混ぜる
- 6
器にご家庭にある葉物等が有れば周りに飾り、豆サラを盛る、最後に卵の黄身を散らし我が家に有った粉パセリとトマトを入れました
コツ・ポイント
今回はサラダでも豆サラなので、たんぱく質が沢山摂れます、魚肉ソーセージ、チーズ、卵、で塩分も充分に感じることが出来、相変わらず、調味料は優しくして有ります。玉ねぎスライスは、空気に触れると硫化アリル(辛味成分)は柔らぎます、お試しあれ!
似たレシピ
その他のレシピ