おうちで居酒屋!鶏手羽先の甘辛だれ

みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058

鶏手羽先を塩・料理酒に漬け込み、片栗粉をまぶしつけてカリカリに揚げ焼きします。熱々のうちに甘辛だれにからめて仕上げます。
このレシピの生い立ち
その他のメニューは
日の出みりんHPで↓
https://hinode-mirin.co.jp/recipe/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽先 12本
  2. A)塩 小さじ1/2
  3. A)おろしにんにく 小さじ1/2
  4. A)日の出料理酒 大さじ1
  5. 片栗粉 40g
  6. B)甘辛だれ
  7. B)ウスターソース 大さじ2
  8. B)しょうゆ 小さじ2
  9. B)日の出料理酒 大さじ2
  10. B)日の出新味料 大さじ2
  11. B)粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
  12. サラダ油 適量
  13. 白炒りごま 小さじ1
  14. 貝割れ 30g

作り方

  1. 1

    手羽先は水気を除き、フォークで全体に数ヶ所穴をあけ、Aをもみ込み下味をつける(約15分)。

  2. 2

    手羽先の水気を切り、片栗粉を全体にまぶしつけ、フライパンに並べる。

  3. 3

    手羽先がひたひたになるくらいのサラダ油を加え加熱し、カリカリになるまで揚げ焼きする。

  4. 4

    きれいなフライパンにB・3を入れ加熱し、煮からめる。

  5. 5

    器に盛り付け、白炒りごまをふり、貝割れ菜を添える。

  6. 6

    下味をつける際に、うまみ、コクをつけるだけでなく鶏手羽先を柔らかくする効果があります。

  7. 7

    甘辛だれのツヤとテリをだし、より美味しさをひきたてます。

コツ・ポイント

・下味に料理酒を使用することで、肉の独特な臭いを和らげることができます。
・新味料は肉への浸透が良く、ソースが肉に良くしみ込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058
に公開
~すばらしい和食の文化を、未来の日本と子供たちにつなげていくために。~楽しくお手軽に、お子さまとも一緒につくれる「楽チン和食」。私たち和食材メーカー5社がそれぞれの得意分野の素材を持ち寄ってつくる新しいレシピのご提案です。(キング醸造株式会社・ニコニコのり株式会社・フジッコ株式会社・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)
もっと読む

似たレシピ