ある物で簡単♪ヘルシー豆腐グラタン☆

オユボン☆
オユボン☆ @cook_40346551

豆腐とチーズさえあれば簡単に作れるので便利です。今回は炒めた具を使いましたが、納豆を使えば更に簡単に作れるのでお薦め☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れる上に、腹持ちよくヘルシーなので、よく作っていました。

ある物で簡単♪ヘルシー豆腐グラタン☆

豆腐とチーズさえあれば簡単に作れるので便利です。今回は炒めた具を使いましたが、納豆を使えば更に簡単に作れるのでお薦め☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れる上に、腹持ちよくヘルシーなので、よく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. ミックスチーズ 適量
  3. キノコ類(エリンギしめじ舞茸等) 適量
  4. ほうれん草(又はブロッコリー等) 適量
  5. ベーコン(又はソーセージ等) 1〜2枚
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. 有塩バター 10g

作り方

  1. 1

    耐熱皿に絹ごし豆腐を入れ、軽く塩・胡椒をしてスプーンでざっくりかき混ぜます。

  2. 2

    180度に熱したオーブン又はオーブントースターで、①を10分程焼きます。その間に乗せる具を準備します。

  3. 3

    ベーコンを1㎝幅に切り、ほうれん草を3㎝幅、エリンギ・しめじ等のキノコを1口大に切ります。

  4. 4

    中火で熱したフライパンにバターを溶かし、③のほうれん草・キノコ類をいれ、塩・胡椒をしてしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    更にベーコンを入れ火が通る位に炒めます。

  6. 6

    ②で火を通した豆腐をオーブンから取り出し、炒めた具をまんべんなく乗せ、更にその上にミックスチーズを散らばします。

  7. 7

    更に200度で5分程焼けば出来上がり☆
    (チーズがとろけてこんがりするくらいでオッケーです)

コツ・ポイント

キノコ類をミックスして冷凍庫に保存しておくと大変便利です。ほうれん草もサッと湯がいて切った物を冷凍保存しておくと使い勝手が良いです。特に具は決めておらず、余り物で作る事が多いです。ミックスチーズがなければスライスチーズでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オユボン☆
オユボン☆ @cook_40346551
に公開

似たレシピ