皮も一緒に!にんじんサラダ

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

栄養たっぷりの皮も余すところなく!常備菜にもおすすめ♪ 1人分:41kcal 塩分:0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
うるま市特産の「津堅にんじん」をもりもり食べたくて、包丁いらずでパパッと何か作れないかと考えました。

皮も一緒に!にんじんサラダ

栄養たっぷりの皮も余すところなく!常備菜にもおすすめ♪ 1人分:41kcal 塩分:0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
うるま市特産の「津堅にんじん」をもりもり食べたくて、包丁いらずでパパッと何か作れないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(作りやすい分量)
  1. にんじん 大1本
  2. ツナ缶水煮缶 1缶
  3. マスタード 大さじ2弱
  4. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは洗って皮付きのまま細めのしりしり(または千切り)にする。

  2. 2

    ボウルに1のにんじんとツナ缶、粒マスタード、レモン汁を入れて和える。

  3. 3

    サンドイッチの具にしたり、レタスなどの野菜を加えてボリュームアップするのもおすすめ♪

  4. 4

コツ・ポイント

沖縄の家庭料理には欠かせない「しりしり器」でカットすると味がなじみやすく、包丁いらず!冷蔵庫で休ませると味がなじみ、よりおいしくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ