作り方
- 1
小松菜はラップに包みレンジで加熱、または熱湯で1分ほど茹でる。茹でたら水に取り、絞る。みじん切りにして、更に水気を絞る。
- 2
ボールに1の小松菜・ひき肉・塩麹を入れて、こねて成形する。1個60gくらいなら12個できました。
- 3
予熱したオーブン190℃で15分焼く。
- 4
茹でて水気を絞った小松菜は今回100gくらいになりました。ひき肉・小松菜の量に合わせて、塩麹の分量を調整してください。
コツ・ポイント
肉だねを成形する際ベタつくので、手に水をつけるとキレイにできます。
似たレシピ
-
-
小松菜和風つくね♪つゆだくであっさりと♪ 小松菜和風つくね♪つゆだくであっさりと♪
小松菜入りの豚ミンチのつくねを、あっさりの【つゆだく】につけながら食べるつくねです♪気温にあわせてとろみをつけても♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821777