簡単★レンジで作る★江戸菜の茶碗蒸し

旦千花(たちばな) @cook_40299542
電子レンジで作れる(´౿`)♡江戸菜シャキシャキで簡単だけどおいしい茶碗蒸しです(^^)
このレシピの生い立ち
蒸し器は面倒なので電子レンジでつくる茶碗蒸しを載せました(^^)冷やしても卵豆腐みたいでおいしいです。
簡単★レンジで作る★江戸菜の茶碗蒸し
電子レンジで作れる(´౿`)♡江戸菜シャキシャキで簡単だけどおいしい茶碗蒸しです(^^)
このレシピの生い立ち
蒸し器は面倒なので電子レンジでつくる茶碗蒸しを載せました(^^)冷やしても卵豆腐みたいでおいしいです。
作り方
- 1
小鍋にお水450mlを入れて沸騰直前まで沸かし火を止めたらだし昆布をつけておく。
- 2
1を冷ましてる間に具材を用意する。
さやえんどうと江戸菜は1口大にして熱湯で湯引きする。カニカマと鶏肉も1口大に切る - 3
ボウルにたまごを入れ混ぜる。1が冷めたら2回にわけていれていく。醤油と塩もいれる。
- 4
ザルで2回濾して泡と卵白のかたまりをとる
- 5
電子レンジ対応の器に具材を入れていく
- 6
5に卵液を入れる。
電子レンジ200w~300wで10分~20分前後チンする。 - 7
w数や器の大きさ、レンジの中の置く位置によって時間が異なるので位置を変えたり調整してください。
コツ・ポイント
電子レンジでチンする時に位置を変えながらやると固まりすぎないように作れます
似たレシピ
-
-
-
【大崎市】小瀬菜大根入り茶碗蒸し 【大崎市】小瀬菜大根入り茶碗蒸し
小瀬菜大根は宮城県加美郡加美町で栽培されている伝統野菜です。みずみずしくシャキシャキした食感です。レンジで簡単茶碗蒸し♪ 大崎市食育推進協議会 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823083