ふわふわ!やさしい甘さのかぼちゃ餡パン

かぼちゃ餡がやさしい甘さでぱくぱく食べれちゃいます!生地にもかぼちゃを練り込んでいるので生地だけでも美味しい!
このレシピの生い立ち
ほんのりやさしい甘さのかぼちゃの餡パンが食べたくて。
ふわふわ!やさしい甘さのかぼちゃ餡パン
かぼちゃ餡がやさしい甘さでぱくぱく食べれちゃいます!生地にもかぼちゃを練り込んでいるので生地だけでも美味しい!
このレシピの生い立ち
ほんのりやさしい甘さのかぼちゃの餡パンが食べたくて。
作り方
- 1
耐熱ボウルに冷凍かぼちゃを入れ軽くラップをし、レンジ600W6分30秒加熱する。熱いうちに皮ごとフォークでつぶし冷ます。
- 2
HBの容器に牛乳と溶き卵を混ぜたもの、強力粉、砂糖、塩、バター、潰したかぼちゃ(135g)、イーストの順に入れる。
- 3
※砂糖、塩、バター、潰したかぼちゃは四隅に入れ、イーストは強力粉の真ん中にくぼみを作りそこに入れる。
- 4
容器をHBにセットし、生地作りコースでスタート。一次発酵までHBにおまかせする。
- 5
【かぼちゃ餡を作る】
皮ごと潰したかぼちゃに砂糖、塩、牛乳を入れ混ぜる。レンジ600Wで約1分加熱して好みの硬さに調節。 - 6
冷めたら8つに分け丸めておく。1つ約38g~40g前後。
- 7
一次発酵を終えた生地を打ち粉をふった台に取り出し軽く手でおさえてガス抜きをする。
- 8
生地を8つに分割し、丸めて20分休ませる。(ベンチタイム)
生地は1つ約65~68g前後。 - 9
ベンチタイムを終えたら生地を手で軽く広げ餡を包む。閉じめを下にして鉄板に並べ、手で軽く上から押してやや平たくする。
- 10
オーブンの発酵機能で30℃20分かけ、出して約10分おく。(二次発酵)
ひとまわり大きくなったら完了。 - 11
塗り卵をして、好みで中央に黒ごまをまぶす。
※ちなみに黒は餡のみで白は餡の中にクリームチーズ8gを入れてます。お好みで! - 12
180℃に予熱したオーブンで約15分焼く。焼き上がったら網の上に取り出し冷まして完成!
- 13
黒ごま→かぼちゃ餡のみ
白ごま→かぼちゃ餡+クリームチーズ
クリームチーズ入りも美味しいので是非試してみてくださいね
コツ・ポイント
かぼちゃ餡はあらかじめ丸めておくと包みやすくなります。
クリームチーズを入れる場合はクリームチーズも丸めて餡で包んで丸めておくと包むときに綺麗に包めます。
似たレシピ
-
かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン
かぼちゃの生地にかぼちゃのあんをたっぷり包んだちぎりパン。秋に食べたくなる かぼちゃのやさしい味わいでほっこり♪ Luana☆ -
-
-
-
-
HBで簡単♡カボチャとにんじんのパン HBで簡単♡カボチャとにんじんのパン
一口食べた瞬間!カボチャとにんじんの優しい甘さが広がります♡野菜が苦手なお子様でもパクパク食べてしまう美味しさです♡ chaimilk -
ふんわり優しい❤♡かぼちゃパン♡❤ ふんわり優しい❤♡かぼちゃパン♡❤
生地も餡もかぼちゃたっぷりでとてもふんわり♡可愛い黄色の生地なので形成も色々と楽しんで下さいね(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬ MeguBroaden -
ハロウィンな かぼちゃパン☆ ハロウィンな かぼちゃパン☆
たっぷりかぼちゃを練りこんだ生地にカボチャ餡を包んで。可愛いカボチャの形に形成して焼き上げました。焼きたても冷めてからもどちらでも美味しい♪ ゆきらいん -
ふわ②かぼちゃちぎりパン♡かぼちゃ餡入♡ ふわ②かぼちゃちぎりパン♡かぼちゃ餡入♡
南瓜たっぷりの生地で南瓜バター餡を包みました♡極ウマふわふわ〜♡甘さ控えめ優しい味♡HBで簡単♬つくれぽ待ってますよ♡ kumi0901 -
-
その他のレシピ