さっぱり☆茄子そうめん

お茶村 @ochamura_kitchen
暑い季節にサッパリつるりと♪
冷たいおだしが美味しい!
このレシピの生い立ち
夏の小鉢にいかがですか?
お茶村の人気商品「旨味だし」を使った冷たいレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
さっぱり☆茄子そうめん
暑い季節にサッパリつるりと♪
冷たいおだしが美味しい!
このレシピの生い立ち
夏の小鉢にいかがですか?
お茶村の人気商品「旨味だし」を使った冷たいレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
茄子は皮をむき、10cmくらいの長さに細切りする。ボウルに入れ、全体にしっかりと片栗粉をまぶす。
- 2
沸騰したお湯で、茄子を2~3分茹で、冷水にとって水気を切る。
- 3
だし汁を作る。
鍋に水、旨味だしパックを入れて沸騰させ、2~3分煮出したらだしパックを取り出す。 - 4
醤油、みりん、砂糖を加えて味を調えたら火を止め、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
茄子を器に盛り、冷たいだし汁をたっぷりとかける。お好みで大葉と生姜を添えたら完成。
- 6
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
残った茄子の皮を利用して「茄子のきんぴら」
皮を千切りにしてさっと炒め、醤油と砂糖で味付けし、だし汁を取った後のだしパックを開けてまぶすときんぴらに!
お好みで一味唐辛子を振ってどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825061