バター不使用バナナパウンドケーキ

*coco* @cook_40136438
甘さ控えめが好き。バターがない。簡単に作りたい人にオススメ。材料混ぜて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
バター不使用で作りたい。カロリー気になる。
バター混ぜるのめんどくさい。簡単に作りたい。
甘すぎる市販のケーキは好きで無く通常のレシピとかから砂糖を半分くらい減らして作ってみました。
バター不使用バナナパウンドケーキ
甘さ控えめが好き。バターがない。簡単に作りたい人にオススメ。材料混ぜて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
バター不使用で作りたい。カロリー気になる。
バター混ぜるのめんどくさい。簡単に作りたい。
甘すぎる市販のケーキは好きで無く通常のレシピとかから砂糖を半分くらい減らして作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを180℃に温めておく
- 2
バナナをフォークでつぶす。
- 3
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖シナモンをボールに入れ泡立て器で軽く混ぜ合わせる。
- 4
別のボールで卵をときサラダ油を入れて混ぜ合わせる
- 5
❷に❸を入れ泡立て器でザックリまぜたら、❶を加える。
- 6
全体が混ざったらチョコを砕いて入れてゴムベラで2〜3回ボールの底からすくうように混ぜる。
- 7
型にオイル(分量外)を塗りクッキングシートを敷いたら、型に流す。
- 8
最後に飾りでバナナを縦長半分にカットしてトッピング
- 9
180℃で通常40分〜45分
写真は、cotta パウンド型145×85×H60mmを使用。
焼き時間35分
コツ・ポイント
オイルの種類によって仕上がりが違います。
しっとり仕上げるならココナッツオイルや、サフラワーオイル。
菜種油などは、サクサクしすぎるためあまり。
オリーブオイルは、独特の香り。しっとりと仕上がります。お好みで試して下さい。
似たレシピ
-
-
バター不要★チョコバナナパウンドケーキ バター不要★チョコバナナパウンドケーキ
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆ ゆーじぃ -
-
-
-
今日でもしっとり♡バナナのパウンドケーキ 今日でもしっとり♡バナナのパウンドケーキ
覚えやすい分量でちゃちゃちゃっと作りますが明日を待たなくてもしっとりおいしいですよ。混ぜて焼くだけ。失敗はありません^^ hoho! -
-
-
-
-
-
カラメルバナナ パウンドケーキ カラメルバナナ パウンドケーキ
カラメルを作った中に刻んだバナナを入れ、生地に混ぜ込んで作ります。 バターを使わないのでフンワリした感じです。翌日以降が味がなじんで美味しいです♪ 華真珠
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825230