レタスともずくのレモンスープ

所沢市
所沢市 @tokoron

これからの季節さっぱり飲めるスープです。
あっという間にできる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
サラダや生で食べることの多いレタスを使ったスープです。レタスのシャキシャキ感が癖になり、レモンの酸味がさわやかな夏向きのスープです。これからの季節ぜひ試してみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. レタス 2枚
  2. もずく(味付なし) 40g
  3. しめじ 20g
  4. レモン(輪切り) 1枚
  5. A水 300ml
  6. A鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  7. A酒 大さじ1
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。

  2. 2

    もずくは洗って、水気を切り、5㎝の長さに切ります。

  3. 3

    エリンギは縦半分に切って、短冊切りにします。

  4. 4

    レモンは皮をむき、半分に切ります。

  5. 5

    鍋に(A)を入れて煮立たせ、もずく・レタス・エリンギを入れて、沸騰したらこしょうで味をととのえます。

  6. 6

    器に盛り、レモンを添えます。

コツ・ポイント

レタスを少し大きめにちぎっておくと、レタスのシャキシャキ感が残っておいしくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ