りんごオートミールタルト 紅茶カスタード

りんごと紅茶カスタードの組み合わせが忘れられない美味しさです。罪悪感・材料少なめ。体に優しいオートミールタルトです。
このレシピの生い立ち
りんご一つでできてお家にある材料でできるオートミールタルトを考えました。大満足の仕上がりです。
りんごオートミールタルト 紅茶カスタード
りんごと紅茶カスタードの組み合わせが忘れられない美味しさです。罪悪感・材料少なめ。体に優しいオートミールタルトです。
このレシピの生い立ち
りんご一つでできてお家にある材料でできるオートミールタルトを考えました。大満足の仕上がりです。
作り方
- 1
オートミールタルト
- 2
オートミールを粉砕し、砂糖、塩を混ぜ、お好みのミルクと油を入れて混ぜ、ひとまとめにしておく
- 3
ひとまとめにならずポロポロしてしまう場合、大さじ1杯分ミルクか油を加えてまとめる。ベタベタは×
- 4
そこの取れるタルト型に油を引き、そこに①をおく。底の平らな容器で上から押してタルト型に生地を広げ、冷蔵庫で冷やしておく
- 5
紅茶カスタード
- 6
牛乳に茶葉を入れ、沸騰直前まで火にかける。火を止めて粗熱を取る。
冷える過程で紅茶の旨味がグッと出ます。 - 7
卵に砂糖を入れてすり混ぜ、さらに薄力粉をふるい入れて混ぜる
ダマになったら⑧で漉しながら入れれば◎ - 8
⑥に⑦を入れて混ぜ、耐えず混ぜながら中火にかける。とろみがついたら弱火にし、ある程度硬さが出るまで混ぜ続け、火を止める。
- 9
温かいうちにお好みでバターを混ぜておく
- 10
ラップをピタッとして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく
- 11
りんごを薄切りにし、塩水にさらし、よく水気を切っておく。あればレモン汁をさらっと混ぜておく。酸化防止です。
- 12
薄切りは適当でおっけいです。失敗しても被されば気になりません^ ^
- 13
オーブンを170度(25分)に予熱する
- 14
紅茶カスタードをよくまぜてなめらかにし、バニラエッセンスを加える。
- 15
タルトに紅茶カスタードを乗せ、りんごを好きなように並べる。
- 16
お好みで溶かしバターをりんごに塗り、グラニュー糖、シナモンをかける
- 17
170度に予熱したオーブンで20-25分焼く。
取り出したら網の上に乗せて粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やして完成。
コツ・ポイント
焼き上がり後はもろく、崩れてしまうため、型から直ぐ外さず、粗熱を取り、型に入れたまま冷やします。
似たレシピ
-
リンゴ紅茶タルト♡バナナカスタード入り リンゴ紅茶タルト♡バナナカスタード入り
リンゴ紅茶の爽やかなタルトにバナナ入りカスタードを詰めました♪バターでサクサクのタルト地も紅茶入りで期待を裏切りません。 青空ひまわり -
-
-
-
-
-
リンゴのカスタードタルト リンゴのカスタードタルト
バター控えめのタルトにカスタードクリームをぬり、生のリンゴをたっぷり乗せて焼きました。カスタードはレンジで簡単に!リンゴの自然の甘みとシャキシャキ感がおいしかったです^^カスタードとも相性バッチリ。あがポコ
-
-
-
その他のレシピ