【黒糖&はちみつの効果は?】梅シロップ

にゃんたろう薬膳 @cook_40296778
梅を色々な甘味で漬けました。黒糖は体を温め、濃厚な味、はちみつは便秘解消、さっぱり味です。 薬膳
このレシピの生い立ち
【黒糖 薬膳】
・体を温める
・消化吸収UP
・月経痛、月経不順
梅シロップは水、炭酸で飲むことが多いので体を冷やし過ぎず安心です。
エアコンで冷えた体にもやさしいです
【黒糖&はちみつの効果は?】梅シロップ
梅を色々な甘味で漬けました。黒糖は体を温め、濃厚な味、はちみつは便秘解消、さっぱり味です。 薬膳
このレシピの生い立ち
【黒糖 薬膳】
・体を温める
・消化吸収UP
・月経痛、月経不順
梅シロップは水、炭酸で飲むことが多いので体を冷やし過ぎず安心です。
エアコンで冷えた体にもやさしいです
作り方
- 1
梅のへたを取ります
- 2
梅を洗います
- 3
梅の水分をふき取り、乾燥させます(カビの原因になるため)
- 4
梅に穴を開けて、エキスを出しやすくします
- 5
消毒したビンに梅を入れます
- 6
ビンにお好みの甘味をいれます
- 7
梅てんさい糖シロップも作ってみました
梅 500g
てんさい糖 500g - 8
浮いている部分がカビやすいので、1日1回はかき混ぜてください
- 9
2週間~1カ月くらいで飲み頃になります
- 10
作り方を動画にしています
https://youtu.be/zWziFDiBY7s - 11
【1日で完成!】すぐ飲める、梅シロップ
ID : 20802935 - 12
てんさい糖で作る梅シロップ、梅ジュース
ID : 21852175 - 13
【簡単】冷凍梅で作る、梅シロップ♪
ID : 21865235 - 14
【ブランデーで作る】簡単!梅酒
ID : 20825013 - 15
冷凍して簡単!完熟梅の梅ジャム♪
ID : 21883409
コツ・ポイント
※はちみつを使ってます
1才未満のお子様には与えないでください!
【はちみつ 薬膳】
・皮膚を潤す
・便秘解消
・せき、のど炎症
・血圧を下げる
梅雨、夏バテなど、食欲不振、疲れやすい方にオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
少なめ蜂蜜でヘルシー☆スッキリ梅シロップ 少なめ蜂蜜でヘルシー☆スッキリ梅シロップ
酢の味はしません!ちゃんと甘味もありつつ梅の酸味を生かしたスッキリとしたシロップ完成!毎朝ストレートで少量飲むのもいい♪ 健康旨研究員おから子 -
梅シロップまろやか!お酢&ハチミツ!簡単 梅シロップまろやか!お酢&ハチミツ!簡単
漬けるだけ!梅ジュース、野菜ピクルス、シャーベット…、いろいろ使えます。ハチミツ多め、純米酢で酸味まろやか! あおもみじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826186