きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比)

全国味淋協会 @cook_40120409
本みりん1:しょうゆ1:酢1の黄金比で漬ける手間なしきゅうりの漬物。
唐辛子や大葉、柚子皮などで風味をつければやみつきに
このレシピの生い立ち
板ずりは、きゅうりに塩をまぶし、まな板に押し付けながらこする調理法で、きゅうりのとげを取るほか色を鮮やかにしたり味が浸み込みやすくなるテクニックです。
きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:酢1の黄金比で漬ける手間なしきゅうりの漬物。
唐辛子や大葉、柚子皮などで風味をつければやみつきに
このレシピの生い立ち
板ずりは、きゅうりに塩をまぶし、まな板に押し付けながらこする調理法で、きゅうりのとげを取るほか色を鮮やかにしたり味が浸み込みやすくなるテクニックです。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
鍋で本みりんを煮切り、酢・しょうゆを合わせて冷ます。
- 3
板ずりしたきゅうりをたたいて乱ぎリにし、しょうがを千切りにする。
- 4
③の野菜を②で漬ける。
コツ・ポイント
お子様や赤唐辛子が苦手な方は無くても問題ありません。代わりにゆずの皮や昆布を入れても美味しいです。
濃口しょうゆでも美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
なすの漬物(浅漬けのたれ黄金比) なすの漬物(浅漬けのたれ黄金比)
本みりん1:薄口しょうゆ1:酢1+唐辛子の浅漬けのたれで作るなすの浅漬けです。 白ごまを振れば風味が一段とUPします。 全国味淋協会 -
-
-
-
漬物キュウリ茄子キャベツ♪簡単浅漬け 漬物キュウリ茄子キャベツ♪簡単浅漬け
食欲はあるのに、食事が半分しか摂ることができない♪酢で体の働きを調整♪胃腸が弱っているかも♪さっぱりおかずで胃腸を労わろう♪酢(酸・苦・温)・きゅうり(清熱解毒)なす(清熱止血)は、夏の暑さ・熱中症予防に相性の良い組み合わせ♪酢性味:酸・苦・温帰経:肝・胃効能:活血散瘀・消食化積・消腫軟堅・解毒殺虫適応症:咽喉腫痛・出血・寄生虫・食中毒・食欲不振・消化不良きゅうり性味:甘・涼帰経:脾・胃・大腸効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容#漬物ナス #漬物ナス簡単 #漬物きゅうり #漬物きゅうり簡単 #漬物キャベツ #漬物キャベツ簡単#キャベツ #なす #きゅうり #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
漬物屋風!ジップロックできゅうりの浅漬け 漬物屋風!ジップロックできゅうりの浅漬け
粉末昆布だし、まろやかな酢で生姜風味なきゅうりの浅漬けが簡単にできます。カットしてつけると時短です! オリエンタルママ -
ピリ辛きゅうり♪簡単つけもの浅漬けラー油 ピリ辛きゅうり♪簡単つけもの浅漬けラー油
みるく茶さん、つくれぽありがとう!体の熱を冷まし、解毒してくれるきゅうり♪酢の酸味は塩分を引き立て、塩控えめに♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味 大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味
大根の漬け物(浅漬け?)美味しいよねー♪ゆず果汁が無かったので、ゆず風味なモノを家にあるもので、作って見たかったので♪ sumuyome -
白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆ 白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆
白菜【大】が1個100円だったので半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子 753和み四つ葉♪ -
-
塩麹で簡単漬け物☆きゅうりと茗荷の浅漬け 塩麹で簡単漬け物☆きゅうりと茗荷の浅漬け
塩麹と混ぜるだけ。一晩おくとさらに漬け物っぽくきゅうりが柔らかくなります♪茗荷ときゅうりの大量消費にも笑 ochoa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826534