レンジで簡単おくら味噌

Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko

食欲の無い時でもさっぱり、美味しく食べられます。材料少なめ、レンジで簡単!
このレシピの生い立ち
これだけでも美味しいですが、ごはんや豆腐に乗せてもさらに美味しいですよ~
胃腸に優しいと言われるオクラ、胃の弱い私には必須なので、色々味変しながら楽しんでいます。
簡単、節約、レンジで時短、ヘルシーです。

レンジで簡単おくら味噌

食欲の無い時でもさっぱり、美味しく食べられます。材料少なめ、レンジで簡単!
このレシピの生い立ち
これだけでも美味しいですが、ごはんや豆腐に乗せてもさらに美味しいですよ~
胃腸に優しいと言われるオクラ、胃の弱い私には必須なので、色々味変しながら楽しんでいます。
簡単、節約、レンジで時短、ヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 1パック
  2. 味噌 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    おくらを洗い、少し穴を開け、耐熱容器に入れてラップをし、600wで1分半加熱し、冷ます。

  2. 2

    味噌、砂糖、ごま油をよく混ぜる。

  3. 3

    1のおくらを細かく刻み、2のタレに和えて完成。

コツ・ポイント

日持ちはしませんが、作ってしばらく置いた方が味がなじんでよりおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko
に公開
つくれぽTwitterに掲載します!素材一品だけレシピは「作り置きを作る時間がない」という極限状態から生まれた物です。アメブロ登録お願いします☆ http://ameblo.jp/simplelife126/Twitter etsuko91710101インスタ https://www.instagram.com/ek_foodpic/フードコーディネーター・健康管理能力検定2級健康リズムアドバイザーアイシングクッキー認定講師
もっと読む

似たレシピ