1つのお鍋で作る納豆パスタ改

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

チューブのマーガリンでレベルアップ!1つのお鍋で洗い物も少なく美味しく仕上がりました。味変で黒コショウを!

このレシピの生い立ち
レシピID:20822510の改良版です!

1つのお鍋で作る納豆パスタ改

チューブのマーガリンでレベルアップ!1つのお鍋で洗い物も少なく美味しく仕上がりました。味変で黒コショウを!

このレシピの生い立ち
レシピID:20822510の改良版です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(バリラNo.5(1.8mm) 180g
  2. 500cc
  3. チューブのマーガリン 60g
  4. 醤油 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 味の素 5振り
  7. 青ネギ 適量
  8. 青のり 適量
  9. 納豆 2パック
  10. からし お好みで
  11. ワサビ お好みで
  12. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    水500ccを用意します。

  2. 2

    チューブのマーガリンを用意します。

  3. 3

    チューブのマーガリンを60g水500ccに投入します。

  4. 4

    醤油、大さじ1、塩ひとつまみ+味の素5振りを投入します。

  5. 5

    沸騰させます。乳化していき沸騰したら、一旦弱火にします。

  6. 6

    パスタを茹でていきます。パスタ(バリラNo.5(1.8mm)の場合は8分から9分の茹で時間です。上から抑えつけるように…

  7. 7

    パスタを折れないように、若干パキパキ、音が出ますが、抑えつけながらパスタを沈めていきます。

  8. 8

    沈めます。

  9. 9

    弱火で徐々に…

  10. 10

    沈みきったら、中火にして茹で時間7分(パスタ茹で時間の2分前)にタイマーを設定して茹でます。

  11. 11

    タイマーが鳴ったら、強火にして、よーくかき混ぜながら、煮汁を残り100cc以内になるまで煮詰めて行きます。

  12. 12

    納豆を混ぜておきます。納豆のタレ+からしも入れて混ぜます。今回は刻みワサビでやりました。

  13. 13

    パスタの茹で汁をパスタに絡めて混ぜます。

  14. 14

    パスタの上に、納豆+ネギ+青のりを振りかけたら、完成!

コツ・ポイント

調味料を入れて、沸騰したら弱火、パスタが沈みきったら、標準茹で時間の2分前にタイマー設定!ラスト2分間は強火で一気に茹で汁を煮詰めて仕上げていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ