鍋を使わない!明太子納豆パスタ

くぅ522
くぅ522 @cook_40076401

洗いものを減らすため、鍋を使わずお一人様ランチにピッタリ
このレシピの生い立ち
明太子パスタをアレンジしようと思って、家にあった納豆を乗せました。
アボカドも飾りに入れたかったのですが、熟しておらず今回は諦めました。

鍋を使わない!明太子納豆パスタ

洗いものを減らすため、鍋を使わずお一人様ランチにピッタリ
このレシピの生い立ち
明太子パスタをアレンジしようと思って、家にあった納豆を乗せました。
アボカドも飾りに入れたかったのですが、熟しておらず今回は諦めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 明太子 約1本
  3. バター 15g
  4. 納豆 1パック
  5. ノリ 飾り用

作り方

  1. 1

    パスタをレンジで使える容器に入れ、多めの茹で時間でセット(時間は固さを見ながら調整)

  2. 2

    納豆を混ぜておく(添付のタレとカラシはお好みで)

  3. 3

    パスタを盛る皿にバターと明太子を入れ、レンジで溶かす
    (明太子は皮から取り出してもOK)

  4. 4

    バターが溶けたら、混ぜる

  5. 5

    4の皿に1で茹であがったパスタを入れて混ぜる

  6. 6

    納豆とノリを上に乗せて出来上がり

コツ・ポイント

レンジなので、パスタの茹で時間は長めに。
味付けは納豆添付のタレ・カラシ、明太子、バターだけですが、お好みに応じて量を減らしたり、醤油を入れたりして加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ522
くぅ522 @cook_40076401
に公開
3児の母です。子供達が喜びそうなレシピを探そうと登録しました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ