シソネギ生姜具沢山甘辛豚ひきつくね★

S・S☆ひー☆
S・S☆ひー☆ @cook_40323875

しそ、生姜、ねぎ香る。に甘辛ダレ、豚ひき肉でご飯が進むつくね、美味うまを!#ご飯#お弁当#酒のつまみ

このレシピの生い立ち
しそ好きなレシピ

シソネギ生姜具沢山甘辛豚ひきつくね★

しそ、生姜、ねぎ香る。に甘辛ダレ、豚ひき肉でご飯が進むつくね、美味うまを!#ご飯#お弁当#酒のつまみ

このレシピの生い立ち
しそ好きなレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 160g
  2. 長ネギ 3分の1本
  3. しそ 2枚
  4. しいたけ 大1個
  5. 人参 一欠片
  6. 生姜 一欠片
  7. 下味調味料①
  8. 酒、醤油 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 1個
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. つくねダレ★
  13. 酒、醤油、みりん 大さじ1、5
  14. 三温糖 大さじ1
  15. 白胡麻黒ゴマ 各少々
  16. 少々

作り方

  1. 1

    しいたけ、人参、しそ、長ネギ、全てみじん切りにし細かく切っておく。

  2. 2

    生姜もみじん切りにしておく。

  3. 3

    豚ひき肉、みじん切りにした種を全部ボウルに入れ混ぜる①で下味をつける

  4. 4

    生姜も投入

  5. 5

    卵も入れよく混ぜる

  6. 6

    ある程度混ぜ合わせたら、片栗粉も入れ更によく混ぜ型成形、平丸型

  7. 7

    フライパンに米油をひき捏ねて型付け空気をぬいた種を焼いていく。※柔らかいのでそっと火を付ける前に投入後、弱火蓋をする。

  8. 8

    片面3分程で焼き色〜裏返し蓋をし、更に3分を2回〜3回程繰り返す。合計10分程

  9. 9

    丁度良い焼き色になったら、一旦火を止めつけダレ投入後、火を付け煮絡めて※水少々)出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく具沢山、しそねぎ生姜が香りに必須

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S・S☆ひー☆
S・S☆ひー☆ @cook_40323875
に公開
北海道出身、在住美味しさを、伝えたく大半の食材、北海道産、調味料等も出来るだけ北海道or厳選した国産、海外産もこだわり使用。安!簡単!家庭料理を基本に♪つくれぽして頂いた方心より感謝致します(*´ω`人)
もっと読む

似たレシピ