レンチンどんぶりトロたまオムライス

3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883

適当すぎる好みの分量で火をつかわずレンチン即席メイン!おひとり様ランチや夜食にいかがですか?冷ごはん消費にもOK
このレシピの生い立ち
マグカップで作ってましたが、もっと食べたい娘のためにどんぶりでつくっちゃいました。

レンチンどんぶりトロたまオムライス

適当すぎる好みの分量で火をつかわずレンチン即席メイン!おひとり様ランチや夜食にいかがですか?冷ごはん消費にもOK
このレシピの生い立ち
マグカップで作ってましたが、もっと食べたい娘のためにどんぶりでつくっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん どんぶり適量
  2. ベーコンやハム、ウインナーなど 適量
  3. コーン このみで
  4. ケチャップ 好きなだけ
  5. コンソメ 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. マジックソルト あれば
  8. バジルやオレガノ粉末 あるとよし
  9. マヨネーズやオイル類 適量
  10. たまご 適個

作り方

  1. 1

    ごはん(冷なら軽くチンして)に具材とコンソメや、バジル、オレガノ、塩コショウ、ケチャップをまぜます

  2. 2

    混ぜたら軽く平にします。

  3. 3

    マヨネーズやオリーブオイルオイルなど、マヨネーズがおすすめですが、塗ります

  4. 4

    おすすめのマヨネーズであれば、このように均一にのばします。オイルも均一になるようにしてください。

  5. 5

    溶き卵(味付けなし)をかけてレンチン!まわりからかたまりがちなので途中で軽く混ぜてもヨシですが全部固まらないように。

  6. 6

    好みで、さらにケチャップや、チーズ、パセリなどのせて完成

コツ・ポイント

おつかいのレンジによって調整必要ですけど、
1/3固まってないぐらいが食べ頃です。オイルやマヨは、卵がごはんにしみこまないようになのであったほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883
に公開
独立した子供もおり、料理もますます面倒と思う日々。家族の好みもバラバラ。自炊がんばってる子供のためにupすることが多くなってますが、是非参考にしてくださいね!R6.5
もっと読む

似たレシピ