おから蒸しパン(BPなし、レンジで簡単)

あやのんのん♪♪
あやのんのん♪♪ @cook_40280016

甘さ控えめで、しっとりした蒸しぱんになりました。砂糖、小麦粉不使用なので、ダイエット中のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
「蒸しぱんが食べたいけれど、買いに行くのが面倒くさい!」「そもそもダイエット中!」「家にお菓子作りの道具はない!」「砂糖・小麦粉は使いたくない」「簡単に作って早く食べたい!」とわがままに考えた結果、できました。

おから蒸しパン(BPなし、レンジで簡単)

甘さ控えめで、しっとりした蒸しぱんになりました。砂糖、小麦粉不使用なので、ダイエット中のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
「蒸しぱんが食べたいけれど、買いに行くのが面倒くさい!」「そもそもダイエット中!」「家にお菓子作りの道具はない!」「砂糖・小麦粉は使いたくない」「簡単に作って早く食べたい!」とわがままに考えた結果、できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おから(微粉タイプ) カレースプーン3杯
  2. 1個
  3. はちみつ カレースプーン2杯
  4. 豆乳(または、牛乳) カレースプーン7〜10杯

作り方

  1. 1

    直径13センチくらいの小鉢(少し深めのお皿)に、おから、卵、はちみつを入れて、混ぜます。(練る感覚に近かったです)

  2. 2

    1に、スプーン1杯くらいずつ豆乳を投入し(笑)、混ぜます。(豆乳の代わりに牛乳でも◯)

  3. 3

    2を繰り返して、生地がすこしゆるいペースト状になるまで豆乳(または、牛乳)を投入して、表面をならします。

  4. 4

    500Wのレンジでラップをせずに4分チンして、できあがり〜!

  5. 5

    ☆トップの写真は、2020年ヤマザキ春のパンまつりで頂いたお皿を使っています。できあがりサイズの参考にしてみてください。

  6. 6

    ☆2020.6.30 「BPなし」人気検索トップ10入り、ありがとうございます!

  7. 7

    ☆素敵なつくれぽもいただいております〜!嬉しいです!ありがとうございます!

コツ・ポイント

☆分量はきっちり計らなくて大丈夫です!
☆豆乳の代わりに牛乳、ミルクプロテインを使用しても◯
☆生地を混ぜながら、豆乳や牛乳の量を調整してください。
☆甘さ控えめです。お好みで、はちみつを足すなどして、調整してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのん♪♪
に公開
初めまして〜!いろんな方のレシピをお借りして、美味しいものをたくさん作れたらなぁ……と思っている一人暮らし大学生です。最近は、美味しいものを食べながら健康にダイエットしたいと思う日々です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ