ズッキーニとオクラの山形のわさびだし

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

材料を細かく切って 調味料を混ぜるだけ 手早く簡単でわさびが効いたすこぶる美味しい 優秀な副菜です
このレシピの生い立ち
普通の山形のだしをもっと美味しくアレンジしたくて 白だしを使いわさびを混ぜて メリハリをつけました、 普通のだしにはない オクラのネバネバと わさびのツーンとくるところが絶妙に美味しいです是非試してみてください超簡単です

ズッキーニとオクラの山形のわさびだし

材料を細かく切って 調味料を混ぜるだけ 手早く簡単でわさびが効いたすこぶる美味しい 優秀な副菜です
このレシピの生い立ち
普通の山形のだしをもっと美味しくアレンジしたくて 白だしを使いわさびを混ぜて メリハリをつけました、 普通のだしにはない オクラのネバネバと わさびのツーンとくるところが絶妙に美味しいです是非試してみてください超簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さな小鉢4つ分
  1. 直径7 CM 程度の 大根 5 mm の薄切り 3枚
  2. イエローズッキーニ 3 CM
  3. きゅうり 3センチ
  4. パプリカ 縦横3センチ程度 一枚
  5. 調味料
  6. 白だし 大さじ1
  7. お水 大さじ1
  8. 濃口醤油 小さじ半分
  9. チューブのわさび 2 CM 程度

作り方

  1. 1

    ズッキーニきゅうり大根 パプリカを 5 mm 程度の大きさに切り 僕らは5 mm 程度の薄さの輪切りにします

  2. 2

    白だしとわさびにお醤油と少量のお水を混ぜて つけ汁を作ります

  3. 3

    刻んだ材料に 刻んだ野菜を入れてよく混ぜて 後はタッパーに入れて 3時間から一晩漬けておくだけ

コツ・ポイント

材料を細かく切り調味料としっかり混ぜて後はしっかりつけるぐらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ