小松菜のわさびお浸し

Ryu1さん。
Ryu1さん。 @cook_40252264

簡単に作れる作り置きの常備菜。ワサビの風味がほんのり感じられる、いつもと違ったお浸し。
このレシピの生い立ち
【世界初】家にある食材だけを使った料理が表示される料理アプリを運営中。アプリストアで"pecco"で検索!料理は全てプロが監修。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 小松菜 1袋
  2. ★麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
  3. ★水 大さじ3杯
  4. ★わさび(チューブ) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    【PR】家にある食材だけを使って作れる料理アプリ!アプリストアで"pecco"で検索!料理は全てプロが監修。

  2. 2

    小松菜を洗い、熱湯の中に茎から入れ、2分ほど茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら、粗熱を取り、水気を切って5mm幅に切る。

  4. 4

    保存容器に★の調味料を混ぜ合わせ、小松菜を入れ和える。

コツ・ポイント

冷蔵庫で4日ほど日持ちします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Ryu1さん。
Ryu1さん。 @cook_40252264
に公開
お料理アプリ『pecco』を企画、運営中。アプリ掲載レシピを載せております。他にもオススメレシピがアプリにはいっぱい。https://pecco.app
もっと読む

似たレシピ