焼き豆腐とあさりの煮物
あさりの旨みを豆腐をやさしくぎゅっと
このレシピの生い立ち
学生時代の実習で作った料理を思いだしてつくりました。
作り方
- 1
あさりは砂抜きしよく洗う
豆腐は一口大に切る - 2
鍋にあさり、酒を入れて酒蒸しにする
- 3
ぱかっ
身が開きました。
一旦加熱を止めます - 4
鍋はそのままに!
あさりの身を取り出します - 5
あさりを蒸した時に出た汁(旨味)にみりん、しょうゆ、出汁、焼き豆腐をいれ煮る
- 6
表5分 裏5分
味を染み込ませます - 7
最後に④のあさりを入れ1−2分さっと煮て終了
- 8
薬味ネギで彩りを
コツ・ポイント
あさりは煮詰めすぎると小さく硬くなってしまうのでサッとね。
焼き豆腐ではなく、木綿豆腐で代用もできるんじゃないかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!里芋と焼き豆腐の煮物♫ 超簡単☆旨味堪能!里芋と焼き豆腐の煮物♫
焼き豆腐を入れた珍しい里芋と焼き豆腐、油揚げにさつま揚げ♪♪旨味がたっぷりたまりません!お出汁がうまい最高です! あけぼしたびと -
-
簡単ヘルシー❀鶏肉と焼豆腐と白菜の煮物 簡単ヘルシー❀鶏肉と焼豆腐と白菜の煮物
さっぱりなお出汁に、しっかり味のぷりぷり鶏肉と白菜の旨みたっぷり♡焼豆腐にほっこり~なヘルシー煮物です^^ まあまま☆0403 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840011