ツナとピーマンの冷製そうめん

エスプレキッチン @espreKitchen
そうめんに飽きたらパスタ風アレンジ!ツナ缶で分かりやすい味付けて美味しく頂きます!
このレシピの生い立ち
サッと作りたいときにツナのアレンジ料理を即席で作ることがあるのですが、そうめんでざっくり作ってみました。ピーマンも火を通さず冷水で冷やすことでパリッと食感が美味しく、ツナとの相性も抜群です。
ツナとピーマンの冷製そうめん
そうめんに飽きたらパスタ風アレンジ!ツナ缶で分かりやすい味付けて美味しく頂きます!
このレシピの生い立ち
サッと作りたいときにツナのアレンジ料理を即席で作ることがあるのですが、そうめんでざっくり作ってみました。ピーマンも火を通さず冷水で冷やすことでパリッと食感が美味しく、ツナとの相性も抜群です。
作り方
- 1
そうめんを茹でる。ちょっと硬めがオススメ。(茹で置きした物でもOK。)
- 2
ピーマンを輪切りにして冷水に浸けておく。
- 3
そうめんを揉みながら冷水でしっかり洗い、表面のヌルヌルをとる
- 4
ボウルに油を切ったツナ、麺つゆ、マヨ、オリーブオイルを混ぜ込んでソースを作り、素麺を和える。
- 5
しっかり水を切ったピーマンを形が崩れないように優しく混ぜ込んで、全体が混ざったらお皿に盛り付ける。
- 6
トマトやブラックペッパーをかけて完成!
コツ・ポイント
そうめんは「半田そうめん」がパスタのように太麺でオススメ。冷麦でも良いかも。もちろんパスタでも応用できます。
冷水で揉み込みながら冷ますことで、表面のヌルヌルが取れて引っ付きにくく、のど越しがツルっとなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841379