苦手克服!ピーマンとナスのミートグラタン

グミぽん @cook_40348968
子供が嫌いな野菜ランキング1位2位を使って嫌いな食べ物を無くすことを目的に作りました!
このレシピの生い立ち
子供の好き嫌いを無くすために自分ができることを考えてこれを作りました。
苦手克服!ピーマンとナスのミートグラタン
子供が嫌いな野菜ランキング1位2位を使って嫌いな食べ物を無くすことを目的に作りました!
このレシピの生い立ち
子供の好き嫌いを無くすために自分ができることを考えてこれを作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、6等分に切ってお湯で10〜15分茹でる
- 2
中まで火が通ったらお湯を切り、ボールに移してじゃがいもを潰す
- 3
潰したじゃがいもに軽く塩コショウしてコーン感を入れて混ぜる
- 4
ピーマンとナスを細かくみじん切りする
- 5
フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、豚ひき肉と4を入れて火が通るまで炒める
- 6
5に軽く塩コショウ、カレー粉を入れて混ぜ、味をととのえる
- 7
6にトマトケチャップを入れて混ぜ、味を整える
- 8
器に3を入れてから7を上に乗せ、とろけるチーズを上からかける
- 9
プチトマト1個を4等分し、周りに乗せる
- 10
オーブントースターで5分焼く
コツ・ポイント
苦味や、なすの食感、色を無くすために細かく切ってたべやすくしたところ
似たレシピ
-
-
簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン 簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン
ミートソース缶を使ってフライパン1つで簡単お手軽に♪じゃがいもも入れてボリュームアップ!なすをおいしく食べられます。 のーなん -
-
夏野菜のミートグラタン 夏野菜のミートグラタン
なす、トマト、ピーマンなど夏野菜をミートソースでグラタンにしました。夏にも熱々の料理を食べて夏ばて知らず!!一人1本のナスを使ってもぺろりと食べられます。(我が家では一人1.5本~2本で作ります) yaichin -
ワンパン!トマトと茄子のミートグラタン♪ ワンパン!トマトと茄子のミートグラタン♪
フライパンひとつ! 「下ごしらえ」なしなし! 簡単に美味しく旬の野菜をいただきましょう人気検索1位ありがとう Lyri@キッチン -
-
-
-
-
-
ナスを器にした、簡単ミートグラタン ナスを器にした、簡単ミートグラタン
ナスを使ってミートグラタンを作りました。チーズの焦げ感・ナスの肉厚さ・肉感などボリュームたっぷりの一品です。 はるか(食の贅沢)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841990