ヘルシー♪バナナ・バスクチーズケーキ

☆atsuki☆
☆atsuki☆ @cook_40299610

ヨーグルトと完熟バナナを使ったさっぱり♪バスクチーズケーキ 生クリーム無しでヘルシー(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが食べたいけれど、生クリームが無い

ヘルシー♪バナナ・バスクチーズケーキ

ヨーグルトと完熟バナナを使ったさっぱり♪バスクチーズケーキ 生クリーム無しでヘルシー(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが食べたいけれど、生クリームが無い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型一台
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 70g
  3. バナナ 1本
  4. ヨーグルト 100g
  5. 牛乳 50g
  6. 1個
  7. カンタン 小さじ1
  8. ホットケーキミックス 20g
  9. ※卵2個使うと高さが出そう←つくれぽに期待♪

作り方

  1. 1

    ◯オーブン210度・40分で余熱
    ◯型にオーブンシートを水で軽く濡らしてからクシャッとして敷いておく

  2. 2

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、クリーム状になるまで良く混ぜる
    ※きび砂糖使用なので、茶色いです

  3. 3

    バナナをフォークで潰して、ボウルに加え更に良く混ぜる

  4. 4

    バナナが混ざったらヨーグルト、牛乳、卵、カンタン酢を入れ更に混ぜる
    ※ヨーグルトと牛乳は、バナナを潰した器で計り洗い物減

  5. 5

    最後にホットケーキミックスを入れ全体的に混ざったら生地の出来上がり

  6. 6

    シートを敷いておいた型に生地を流して数回高い所から落として気泡抜き
    ※上に出てきた気泡は、ヘラなどで潰しておく

  7. 7

    余熱済みのオーブンにいれ40分ほど焼いたら、焼き上がり

  8. 8

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で良〜く冷やして出来上がり♪

    できれば、一晩おいた方がバナナの風味も良く美味しさアップします

コツ・ポイント

◯完熟バナナを使うと潰しやすく、甘みも強いです←砂糖控えめなのでお好みで調整してください
◯先ずオーブンの余熱をして作業開始する
◯レモン汁の代わりにカンタン酢を使いました
※レモンがあればそちらを使うと風味が良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆atsuki☆
☆atsuki☆ @cook_40299610
に公開
簡単♪美味しい♪レシピを見つけるとハッピー(*´꒳`*)家族の笑顔と自分のワクワクを求め、料理やお菓子作りをしています。チョコレートは、冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです←誰得情報(°▽°) 自分でもレシピをあげていますが、フライパン一つ、ボウル一つ、調味料3つ、4つ←一つじゃないんかい♪で出来る簡単♪レシピがほとんどです。
もっと読む

似たレシピ