カラダ想い♪飲む果実酢で食べるヨーグルト

くらしのポトフ @cook_40326274
毎朝の朝食に!暑い夏やダイエット中にもオススメ。ヨーグルトで腸内環境を整え、お酢の酢酸やクエン酸効果で代謝も促進♪
このレシピの生い立ち
毎朝朝食に欠かせないヨーグルトを飲む果実酢をかけて食べています。今回ぶどう酢を使っていますが、色々なお酢でお試しください(*^-^*)
カラダ想い♪飲む果実酢で食べるヨーグルト
毎朝の朝食に!暑い夏やダイエット中にもオススメ。ヨーグルトで腸内環境を整え、お酢の酢酸やクエン酸効果で代謝も促進♪
このレシピの生い立ち
毎朝朝食に欠かせないヨーグルトを飲む果実酢をかけて食べています。今回ぶどう酢を使っていますが、色々なお酢でお試しください(*^-^*)
作り方
- 1
グラスにプレーンヨーグルトを入れる、お好みでフルーツがあれば一緒に。
- 2
飲む果実酢をかければ完成です。※酸っぱく感じるようであればお好みで蜂蜜などを加えてもOKです。
コツ・ポイント
・飲む果実酢は5倍希釈をオススメしていますがお好みで加減いただいてOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
玉ねぎヨーグルトのサンドウィッチ 玉ねぎヨーグルトのサンドウィッチ
テレビで紹介された「玉ねぎヨーグルト」は腸内環境の改善や代謝を高めるなどの効果があり、便秘に悩む方にオススメだそうです。 お手軽キッチン♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843082