雪国まいたけ極と旬野菜でサラダ素麺

ユキグニファクトリー株式会社
ユキグニファクトリー株式会社 @yukiguni_recipe
新潟

色とりどりのお野菜をまろやかに。お子様にも食べやすいマヨ風味のサラダ素麺。夏のワンディッシュメニュー!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止にはなにか食べることも大事ですが、せっかくならばビタミンやミネラルが摂れているかも重視してください。
夏野菜には夏に必要な栄養が入っています。そしてきのこには夏の疲れを癒す栄養が。長く続きそうな夏にはきのこも是非!

雪国まいたけ極と旬野菜でサラダ素麺

色とりどりのお野菜をまろやかに。お子様にも食べやすいマヨ風味のサラダ素麺。夏のワンディッシュメニュー!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止にはなにか食べることも大事ですが、せっかくならばビタミンやミネラルが摂れているかも重視してください。
夏野菜には夏に必要な栄養が入っています。そしてきのこには夏の疲れを癒す栄養が。長く続きそうな夏にはきのこも是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雪国まいたけ 1パック
  2. きゅうり 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. レタス 2~3枚
  5. ミニトマト 3~4個
  6. コーン 大さじ2
  7. ツナ缶 1缶
  8. 素麺 4把
  9. ★マヨネーズ 大さじ2
  10. 牛乳 大さじ1
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  12. ★塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    まいたけは小房にさき、500wの電子レンジで約1分加熱する。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、水にさらしたあと水気を切っておく。

  3. 3

    きゅうりは千切りにし、塩少々(分量外)を振ってもみ、しばらくおいたら水気をよく絞る。ミニトマトは4等分に切る。

  4. 4

    そうめんはゆでてざるにあげ、水でよくもみ洗いをして水気をきる。ボウルに移し、ツナ(油は切らない)と和える。

  5. 5

    ★を加え、塩こしょうで味を整える。まいたけ、玉ねぎ、レタス、きゅうり、ミニトマト、コーンを盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

暑い夏はそうめんの登場率が高くなりますが栄養バランスを考えるとそうめんだけだと心もとないです。サラダを別で用意するよりもサラダそうめんにしてしまえば味付けも楽チンで野菜も一緒に摂れちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキグニファクトリー株式会社
に公開
新潟
まいたけ、ぶなしめじ、えりんぎだけでなく、本しめじや丹波しめじと言ったプレミアムきのこ、そしてマッシュルームを取り扱っている新潟県のきのこメーカーです。おいしいだけじゃない+αのハッピーな毎日をきのこで応援いたします。
もっと読む

似たレシピ