1回しか巻かない卵焼き

sudo
sudo @cook_40265791

何度も卵液を入れるのが面倒だったので、1回だけ巻くことにしました。伊達巻みたいなイメージです!
このレシピの生い立ち
朝、忙しいし、面倒だったので。焼いてる間にきゅうりを切ったりしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(ひとり2個)
  1. 2個
  2. 牛乳 大さじ1〜2
  3. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵2個をおわんに入れて、牛乳と砂糖を入れます。

  2. 2

    ざっくり混ぜます。

  3. 3

    卵焼き器に、サラダ油をひきます。

  4. 4

    おわんの溶き卵全量を流し込みます。全部入れちゃうのがポイントです。

  5. 5

    蓋をして弱火で焼きます。

  6. 6

    表面がまだちょっと固まってないくらいになったら、巻き始めます。

  7. 7

    端を3cmくらい折り返します。

  8. 8

    同じくらいの幅で巻いていきます。

  9. 9

    最後まで巻きます。

  10. 10

    ひっくり返したり、

  11. 11

    立てたりして焼き固めたら完成です。

コツ・ポイント

卵液を入れる前に卵焼き器をよく熱して、卵液を入れたら、最初から最後まで弱火でやっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sudo
sudo @cook_40265791
に公開
こんにちは!
もっと読む

似たレシピ