ソーダ割り自家製桑の実シロップドリンク

ピースママキッチン
ピースママキッチン @cook_40201091

旬の桑の実(又の名をマルベリー)で、ポリフェノールたっぷりで栄養価の高いシロップはいかが??
夏場はソーダ割りオススメ♡
このレシピの生い立ち
今年は実家の桑の実が豊作だったので、おすそ分けをたくさんもらいました♡ジャム以外にシロップを考案しました♡

ソーダ割り自家製桑の実シロップドリンク

旬の桑の実(又の名をマルベリー)で、ポリフェノールたっぷりで栄養価の高いシロップはいかが??
夏場はソーダ割りオススメ♡
このレシピの生い立ち
今年は実家の桑の実が豊作だったので、おすそ分けをたくさんもらいました♡ジャム以外にシロップを考案しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好みのガラス保存瓶
  1. 桑の実 200g
  2. 氷砂糖 200g
  3. 酢(好みで) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    消毒した好みの保存ガラス瓶に、洗って水気を拭いた桑の実と氷砂糖を交互に入れる
    ※酢は好みで 私は殺菌のため加えています

  2. 2

    2〜3週間後氷砂糖が溶けるので身を取り出す
    実は水分が抜けてスカスカしていますがヨーグルトに混ぜたり凍らせて食べても○

  3. 3

    炭酸水で5倍に薄める+氷
    無糖の炭酸水の場合、シロップを増やすなど甘さは好みで加減してください
    水割りでもいいです

  4. 4

    ある日のおうちランチのおもてなしに、小さなガラスの器にも入れて、色や旬の味を楽しみました♡

コツ・ポイント

摘み立ての新鮮なうちに作ることをオススメ!
1週間経ってから、早めに実のみ取り上げて、ジャムを作ってもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピースママキッチン
に公開
365日キッチン生活∩^ω^∩管理栄養士です。料理もお菓子作りも大好きママです。H17.2.6スタート。旬の食材を使用して、身体に優しいアイデア満載のスピード簡単レシピをマイペースにアップしていきます。✨
もっと読む

似たレシピ