塩麹でやわらか豚の角煮

ますやみそ公式
ますやみそ公式 @cook_40256489

塩麹と甘酒を使った豚の角煮のレシピです。
このレシピの生い立ち
おうち時間が長く続く中で、普段はなかなか作れないような時間のかかる料理を作ってみるのはどうかと思い、レシピを作成しました。

塩麹でやわらか豚の角煮

塩麹と甘酒を使った豚の角煮のレシピです。
このレシピの生い立ち
おうち時間が長く続く中で、普段はなかなか作れないような時間のかかる料理を作ってみるのはどうかと思い、レシピを作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 塩麹 大さじ3杯
  2. 豚バラブロック肉 800g~1㎏
  3. 米のとぎ汁 豚肉が浸かるくらい
  4. 4個
  5. 生姜の薄切り 2枚
  6. 長ネギの青い部分 1本
  7. 酒、醤油 大さじ4杯
  8. みりん 大さじ3杯
  9. 生糀仕込みますやの甘酒 大さじ5杯
  10. 300ml

作り方

  1. 1

    ①袋に豚肉と塩麹を入れまんべんなくしっかりと揉み込み、半日おきます。

  2. 2

    ②熱した深い鍋に豚肉を入れ、全面に焼き目を付けます。

  3. 3

    ③豚肉がひたひたになるくらいまで米のとぎ汁を入れ、生姜、長ネギを入れ1時間茹でます。

  4. 4

    ③の間にゆで卵を作っておきます。(茹で時間約8分(半熟))

  5. 5

    ④豚肉を取り出して水洗いし、3㎝幅に切ります。

  6. 6

    ⑤深い鍋に水、酒、醤油、みりん、甘酒を熱し、豚肉を入れて煮込みます。

  7. 7

    ⑥⑤の汁(お玉2杯分ほど)とゆで卵をチャック付き袋に入れて味をしみこませます。

  8. 8

    ←(※ゆで卵を半熟にするために鍋で煮込まず、別で味付けをしています。)

  9. 9

    ⑦落し蓋をして約30分弱火で煮込みます。落し蓋を取り、煮汁をかけながら煮込みます。

  10. 10

    ⑧味が染みるまで冷まして、器に盛り付けたら出来上がりです。

  11. 11

    使用した塩麹はコチラ https://masuyamiso.net/masuya/7.1/NSC/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ますやみそ公式
ますやみそ公式 @cook_40256489
に公開
【母さんの味ますやみそ】母さんが作ってくれた温もりある料理、季節の彩りにあふれた食生活を世界中の人々に届けたい。そんな思いが商品のひとつひとつに込められています。広島県呉市に本社を置く、味噌、甘酒、麹を中心とした調味料メーカーです。レシピ内で使用した商品はコチラからお買い求めいただけます。 https://masuyamiso.net/
もっと読む

似たレシピ