ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ

ゆきっちん。 @cook_40128425
お出汁の中でパスタを茹でるので味がしっかり染み込みます。お手軽で美味しい!
洗い物も少なくて楽チンです。
このレシピの生い立ち
リモートワーク続きなので、お手軽なワンポットパスタ研究中です。
馬車道の田舎風スパをイメージしながら作ってみたら美味しくできました!
ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ
お出汁の中でパスタを茹でるので味がしっかり染み込みます。お手軽で美味しい!
洗い物も少なくて楽チンです。
このレシピの生い立ち
リモートワーク続きなので、お手軽なワンポットパスタ研究中です。
馬車道の田舎風スパをイメージしながら作ってみたら美味しくできました!
作り方
- 1
鍋(フライパン)にAを投入。火にかける。
- 2
1が沸騰する間に玉ねぎを薄切り。
しめじは石づきを取りほぐしておく。 - 3
1が沸いたら2の玉ねぎ&しめじ、パスタを投入。パスタの規定の時間にタイマーセット
- 4
パスタを茹でている間に大葉を千切りにし、納豆はタレと辛子を加えて混ぜる。
3はパスタがくっつかないよう時々まぜまぜ。 - 5
タイマーが鳴ったら味見。味が足りなければ塩を追加。パスタが固ければ茹で時間を追加する。
- 6
お皿に盛り、4の大葉、刻み海苔、4の納豆を乗せて完成!
- 7
《2020/08/11》
「ワンポットパスタ」の人気検索トップ10に入りました! - 8
つくれぽくださった皆様、見てくださった皆様、ありがとうございます!
コツ・ポイント
パスタが入りきらない場合は半分に折ってください。
味見はしっかり!きのこを変えても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
梅昆布茶で簡単!ツナときのこの和風パスタ 梅昆布茶で簡単!ツナときのこの和風パスタ
お手頃ツナ缶を使ってエリンギでカサ増し。梅昆布茶で簡単和風パスタ。茄子もこれから安くなってくるのでもってこい。 mikarecipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850382