豚肉を茹でたお湯でなんちゃって豚汁

休日はたまに主夫
休日はたまに主夫 @cook_40345028

豚肉を茹でたお湯には美味しいだしが残ってます。豚汁として活用。
このレシピの生い立ち
豚肉のだし汁捨てるのもったいないのでもう一品にリメイクしてみました。

豚肉を茹でたお湯でなんちゃって豚汁

豚肉を茹でたお湯には美味しいだしが残ってます。豚汁として活用。
このレシピの生い立ち
豚肉のだし汁捨てるのもったいないのでもう一品にリメイクしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉を茹でたお湯 800ml
  2. かつおだし 大さじ1
  3. みそ 大さじ3
  4. しょうが チューブ1cm
  5. ごま 少々
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 人参 1/4本
  8. 豆腐 150g
  9. 油揚げ 1枚
  10. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉を茹でたお湯の表面に浮いている油やアクをすくい取っておく。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    豚肉を茹でたお湯にかつおだしを入れ、玉ねぎと人参を入れて火にかけ沸騰後5分ほど茹でる。

  4. 4

    豆腐と油揚げを入れ、再沸騰したら火を止める。

  5. 5

    みそを溶かし入れ、しょうがとごま油を入れる。

  6. 6

    味見をして問題なければ完成。

コツ・ポイント

アクと油をすくい取ることと味見は大切。正直具材は何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
休日はたまに主夫
に公開

似たレシピ