らっきょう漬け♪(覚書)

gatto☆ @cook_40055389
他の方のレシピを材料を少し変えて作りました。自分の覚書用です。
このレシピの生い立ち
夫が昔食べたはちみつの入ったらっきょうが美味しいと言っていたのではちみつを加えて作ってみました。
らっきょう漬け♪(覚書)
他の方のレシピを材料を少し変えて作りました。自分の覚書用です。
このレシピの生い立ち
夫が昔食べたはちみつの入ったらっきょうが美味しいと言っていたのではちみつを加えて作ってみました。
作り方
- 1
洗いらっきょうは皮が剥けないように流水で優しく洗う。保存瓶は煮沸消毒して乾燥させる。
- 2
1をザルに上げて水を切り、ボールにあけて塩を混ぜ合わせて1時間置く。
- 3
2を流水で優しく洗い、ザルに上げて水気を切っておく。
- 4
鍋に☆マークを沸騰させて火を止め、しっかりと水気を切った2を入れて冷めるまで待つ。
- 5
冷めたら保存瓶に唐辛子と一緒に入れる。3週間経ったら食べれる。
コツ・ポイント
しっかりらっきょうの水気を切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保存食☆失敗知らずの簡単ならっきょ漬け♪ 保存食☆失敗知らずの簡単ならっきょ漬け♪
昭和の時代から使っているおばあちゃんから教わったレシピ♪調味料を計量カップで量るのでとっても簡単♪ mii☆sama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851126