らっきょう漬け♪(覚書)

gatto☆
gatto☆ @cook_40055389

他の方のレシピを材料を少し変えて作りました。自分の覚書用です。
このレシピの生い立ち
夫が昔食べたはちみつの入ったらっきょうが美味しいと言っていたのではちみつを加えて作ってみました。

らっきょう漬け♪(覚書)

他の方のレシピを材料を少し変えて作りました。自分の覚書用です。
このレシピの生い立ち
夫が昔食べたはちみつの入ったらっきょうが美味しいと言っていたのではちみつを加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 洗いらっきょう 1kg
  2. 20g
  3. 唐辛子 1〜3本
  4. ☆酢 600cc
  5. きび砂糖 200g
  6. ☆はちみつ 100g
  7. ☆塩 大さじ2

作り方

  1. 1

    洗いらっきょうは皮が剥けないように流水で優しく洗う。保存瓶は煮沸消毒して乾燥させる。

  2. 2

    1をザルに上げて水を切り、ボールにあけて塩を混ぜ合わせて1時間置く。

  3. 3

    2を流水で優しく洗い、ザルに上げて水気を切っておく。

  4. 4

    鍋に☆マークを沸騰させて火を止め、しっかりと水気を切った2を入れて冷めるまで待つ。

  5. 5

    冷めたら保存瓶に唐辛子と一緒に入れる。3週間経ったら食べれる。

コツ・ポイント

しっかりらっきょうの水気を切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gatto☆
gatto☆ @cook_40055389
に公開
息子(小5)と2人暮らし。料理のモットーは安心安全、早くて簡単、美味しく、安く♪ビバ!!ズボラ(*´∀`)♪私のズボラレシピが少しでも皆さんに喜んでいただけたら嬉しいです♪冷蔵庫にあるもので作っているので皆さんお好きに色々足してアレンジを楽しんでください!H31.4印刷2000枚ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ