愛犬と一緒に☆水羊羹

かりんかなのまま @cook_40322837
夏本番前から暑い今日この頃。
あずきをひんやり美味しい水羊羹にしました。
缶詰のゆであずき利用で簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
家族みんな(人間+犬)で食べたいなと思って、家にある材料で作りました。
もちろん瞬食!!
お粗末さまでした
愛犬と一緒に☆水羊羹
夏本番前から暑い今日この頃。
あずきをひんやり美味しい水羊羹にしました。
缶詰のゆであずき利用で簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
家族みんな(人間+犬)で食べたいなと思って、家にある材料で作りました。
もちろん瞬食!!
お粗末さまでした
作り方
- 1
あずきは缶詰を使用
- 2
水で戻した(約30分/浮いてしまうので皿などで重しを乗せると◎)寒天を絞り、水気を切る
- 3
小さく千切った寒天を上記分量の水分で、よくかき混ぜながら煮溶かす(弱~中火)
- 4
寒天が溶けきったらあずきを加え、よくかき混ぜながら煮る(弱~中火)
ぷつぷつなってきたら火を止める - 5
型(又はカップ容器※内側を一度水に塗らすと◎)に流し入れ、粗熱を取ってから冷蔵庫で固まるまで冷やす(約1時間~)
- 6
つるんと勢いよく飲み込んでしまう子は小さく切ってあげて☆
さぁ、召し上がれ♪
コツ・ポイント
寒天の量に対して水分が少なく感じるようでしたら調整してください。
*****
あずきは、薬膳では梅雨によい食材といわれている。新陳代謝を促し、むくみ解消におすすめ。余分な熱をとり、毒素を分解してうみを出す。
似たレシピ
-
簡単スイーツ美味しい水羊羹 ^_^ 簡単スイーツ美味しい水羊羹 ^_^
夏にふさわしい和菓子ということで、ひんやりした喉越しの良い水羊羹はいかがでしょうか?和を感じていただければと思います。 MyRecipe’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851492