空豆の糠漬け

littlelily2007 @little_lily
春のお野菜の空豆を糠漬けにしてみました
おつまみにぴったりです
このレシピの生い立ち
春の空豆が好きなのでこちらも糠漬けにしてみました
皮はつけたままでつけていますが食感が好きでない方は皮を剥いてください
空豆の糠漬け
春のお野菜の空豆を糠漬けにしてみました
おつまみにぴったりです
このレシピの生い立ち
春の空豆が好きなのでこちらも糠漬けにしてみました
皮はつけたままでつけていますが食感が好きでない方は皮を剥いてください
作り方
- 1
空豆は皮目に包丁で切れ目を入れておきます
*味を染み込みやすくするためです - 2
空豆を耐熱容器に入れて500Wのレンジで40秒ほど加熱して冷ましておきます
- 3
糠床に空豆を入れて冷蔵庫で2~3日したら出来上がりです
- 4
マットするとこんな感じです
コツ・ポイント
空豆は茹でルカレンジで加熱して、よく冷ましてから糠床に入れてください
つかり具合はお好みでご調整ください
似たレシピ
-
ヒット商品!そら豆と葉しょうがのぬかづけ ヒット商品!そら豆と葉しょうがのぬかづけ
ぬかづけはじめました♪ 定番のきゅうりも大根も人参も、もちろんとっても美味しいのですが、試しに漬けてみた「そらまめ」が「葉しょうが」はヒットでした。 一度試してみてくださいねぇ~♪ k2kyoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853335